※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ははは
子育て・グッズ

2歳の息子が喃語から長い音を発するようになり、お話や単語が出てくる前兆か心配。他のお子さんは突然話し始めた?経験を教えてください。

もうすぐ2歳の息子がおります。
まだ単語が出なく、家族で語りかけなど色々頑張っており、毎日心配しています。
最近、喃語のあーうーなどより長い、だだだーとかにゃにゃぎゃあとか何やらムニャムニャ長いこと発言することが多くなり、色んな音が出てくるようになりました。
これは、もうすぐお話や単語が出てくる手前の前兆というものでしょうか??
そう思いたいとも思ってしまいますが、皆さんのお子さんのお話始めや単語の出始めっていきなり、はっきり話すって感じでした??お話始めや単語の出始めの状況など、わかれば是非教えてください!

コメント

deleted user

単語が出る前は、いわゆる宇宙語(にょこにょこにょこ、うーちょこちょこにゃー)見たいな、なんだか不思議な言葉を話してました。
それ以前は、まんまんまー、パパパー、みたいななんごでした。
宇宙語が盛んに出るようになって、1ヶ月後くらいに言葉が出始めた記憶です。
お子さんも、もうそろそろな気がしますよ🎵

  • ははは

    ははは

    ほんとですかー…>_<…嬉しい!
    そうなんです。不思議な言葉ですよね!!
    でもうちはまんまんまーとかまんまやママに似た単語は出てなくて、ムニャムニャの不思議言葉なんですよね。^^;
    でも、期待。引き続き、いっぱい語りかけて楽しくしてみます!!(^ ^)

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まさに宇宙語ですね✨
    今だけの可愛い不思議な言葉です!たくさん動画に残すといいですよ🎵
    楽しみですね✨
    周りを見ていても、男の子は2才頃に言葉が出てくる子も結構いましたよo(^o^)o

    • 5月25日
  • ははは

    ははは

    暖かいお言葉ありがとうございます!!!!
    そうですね!!
    前向きに沢山宇宙語録画し、相槌していきたいと思います(^ ^)

    • 5月25日
はむはむ

私の息子も言葉が遅いです
ねんね、まんま、じじじぃ、ばーばーばー(ミニオンズの歌)、HEYシリ、あいしぃじぇる(愛してると言いたい)
いないないないばぁ、どーじょ、おい、はい、
こんくらいしか喋りません
どっちかと言うと歌が好きなので、歌の延長で言葉を覚えてる感じです

肝心のママ、パパは、未だに言えません(*T^T)
私は、さほど焦ってません
何故ならいずれ大人の会話中も
割り込んで話すようになりますし、大丈夫❗って姉にも言われました
男の子は遅い子は、遅いって聞きますし、やっと言葉喋ったの3歳だよーって言ってくれた方もいまふ

  • ははは

    ははは

    ほんとですかー(^ ^)
    コメントありがとうございます!!!
    はむはむさんの息子くんは、結構単語出てますね!!(^ ^)いいな!!
    うちは宇宙語が長くなり、ひっきりなりし近いくらい話してくれるんですけど、意味ある単語じゃないんですよね^^;
    割り込んで話すなんて可愛いですね♡

    • 5月25日