※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大人と赤ちゃんの洗濯物を分ける期間や、乾いた洗濯物の収納方法について知りたいです。

大人と赤ちゃんの洗濯物ってどうしてますか?

洗濯物について悩んでます!
よく大人と子供の服は別にして洗濯すると聞きますが
いつまで分けて洗濯してますか??

それと、乾いた洗濯物も大人と別で
しまった方がいいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

家庭でそれぞれだと思います!
うちは分けて洗うのめんどくさかったので、最初から子供用の洗剤で一緒に洗ってました!(なので匂いはあまりないです...)
あとは、旦那さんが工場とかで服が汚れるものがあるとかなら分けたほうがいいかなとは思います!

友達は分けてたり分けてなかったりどっちの人もいますが、1年経っても分けてる人もいます!新生児の時だけって人もいます!

別でしまわなくていいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ご家庭によって違うんですね!!
    何が正解か分からず、どうするか迷ってたので教えていただけて良かったです😄
    参考にさせていただきます(*^^*)

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

上の子は生まれて初めの頃は別けて洗ってましたが、下の子は同じです🤣
洗剤はさらさ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    わぁ!!洗剤も教えてもらえて嬉しいです!
    参考にさせていただきます(*¨̮*)

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ずーと一緒です。
3人とも・・・
私37歳で、10歳上の方から「えーー」って驚かれましたが別に洗濯した事ないです。
アレルギー等も無くすくすく育ってます😅

水道代・時間・洗剤・色々考えると別に洗う選択はありませんでした。

色々言う人もいますが余裕がある人がいう事だと思ってます。

まぁ兄弟3人すくすく育ってるのでそんな家庭もあります❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ご家庭によるんですね🤚

    なるほど🤔!!確かに水道代とかいろいろもろもろ考えると一緒の方が楽ですね!

    教えていただけて嬉しかったです♡

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時は生後3ヶ月までは別。それ以降は大人の衣服も全て一緒に無添加さらさで洗っていました。

2人目の時はもう最初っからアリエールで全て一緒に洗っていますが特に問題はないです。

乾いた物は子供の物は子供部屋の収納にしまった方が楽なので
別で収納しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    洗剤も教えていただけて嬉しいです😭✨
    肌トラブルあったらどうしよう😱とも悩んでいたのでありがたいです!!

    なるほど!!私まだ子供用の収納なかったので部屋に子供用の収納購入しようと思います🤚

    教えてくださりありがとうございます🥰

    • 5時間前