※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車ではすぐに寝るのに、家では全然寝ない理由は何でしょうか。買い物に行くために車に乗せると、すぐに寝てしまいます。

車で秒で寝るくせに
家で寝ないのなんで、、
全然寝ないから買い物行くかーと思って
車乗せたらすぐ寝るじゃん..😇

だったら家で寝てくれよーーー

コメント

はじめてのママリ

あるあるですね😂

昼寝の後に買い物に行こうとしましたが、なかなか寝ずこの時間になってしまい、、
乗せたら一瞬で寝そうなので今困ってるところでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないけどめちゃくちゃ困ります😮‍💨
    車に置いとくわけにもいかないし、すぐ起こしたら機嫌悪いし、可哀想だし....
    買い物つきましたが車の中でどうしようかと悩んでます(笑)

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうしようもない時間が流れてますね😂
    代わりに買い物に行きたいです笑

    • 4月20日
ママリン

輸送本能といって、哺乳類の赤ちゃんは外敵から逃れる際に親に運ばれる時暴れたり騒いだりせず、親が運びやすいように大人しくすることで生存確率を高めてきたそうで、
ヒトも、移動中に寝る子が生き残っていった結果らしいです😂
この安全な時代に、身体の進化が追いついてないんでしょうね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー初めて知りました🤣
    面白いですね...🥹本能のまま生きてるんですね(笑)

    • 4月20日