※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

休日に旦那とケンカが多く、原因は私が育児に忙しく、旦那が買い物に無関心だからです。

愚痴です。
最近、休日にお出かけするたびに旦那とケンカになります。
原因は、息子の離乳食や授乳、オムツ替えのことで頭がいっぱいの私が、自分のことしか考えずに買い物する旦那にイライラしてしまうことです。
もう一緒にいても楽しくないと言われてしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食や授乳、オムツ替えで頭いっぱいになってしまう理由はなんですか?

離乳食は親がご飯食べる時に一緒にあげればいいしタイミングが合わないなら1回くらい飛ばしてもいい。授乳やオムツも3時間に1回とかゆる〜く考えていいと思います☺️

ママパパマップのアプリはとっていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私が完璧主義すぎるんですよね、、
    まだ新生児の頃のように、「◯時だからおっぱいあげないと!お腹空かせて死んじゃう!」みたいな感覚が残ってて💦
    もうちょっとゆるく考えられるように頑張ります。。
    アプリは取ってるんですが、よくいくショッピングモールが授乳室少なくて💦
    これもなれなんですかね🥲

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢はわたしの子と同じですよね😊わたしも完母で育てているのですが、今はそんなに授乳時間に振り回されることはないです☺️

    電車でお出かけする時は授乳室の場所を思い浮かべながら移動して、車でショッピングモールに行く時はショッピングモールに着いた瞬間助手席で授乳してから車降りています🚗
    わたしや夫がトイレに行く時についでにオムツ替えたり、とにかくゆる〜く頑張っています😂

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    それ聞いてちょっと肩の力抜けそうです🥲
    着いて車で授乳したら安心ですね🥲
    やってみます!ありがとうございます🙇‍♂️

    • 12時間前