※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふま
子育て・グッズ

保育園に預ける際、休みの変更について口頭で伝えるべきか悩んでいます。皆さんはどのように対応していますか。

【保育園の休みと仕事について】

今月の4月から保育園に行くようになりました。
仕事が水・日休みと用紙に記入しているのですが
長期休み前や繁忙期などは水曜日も仕事になり
日曜日だけの休みになることが多いです。

今週も来週も水曜日が仕事になったので
6日間預けることになりますと伝えたところ
嫌な顔はされず、全然大丈夫ですよと返答がありましたが
やはり毎回仕事が〜とかで休みが変わる場合は
口頭で伝えた方が良いのでしょうか?

連絡帳はアプリになっており、事前に休み希望を
アプリで伝えるようなスタイルにはなっています。
水曜日が休みとアプリ連絡していなければ
仕事なのかな?とは思ってはくれると思いますが
休みなのに預けてる?とか感じるのかなと…

みなさんは保育園でどう対応していますか?

コメント

しっぽ

保育園は親が休みの日は必ず休ませなきゃいけないタイプの園ですか?
園によって、休みでも予定があれば預けていいとか、単純に予定がないママの平日休みでも預けてもいいところもあります!
休みの日は絶対預けちゃダメ!と決まっている園なら、変に疑われても嫌なのでその都度伝えるか、それが面倒なら「用紙には水曜休みと書きましたが、忙しい時は出勤しなきゃいけない場合もあって、その都度口頭で伝えた方がいいですか?アプリに保育園出席する旨伝えるだけでも大丈夫ですか?」みたいな形で確認してみるのもいいと思います👍

ちなみにうちの園は親が休みでも預けていいところなので、今日上の子参観日なんです〜とか髪切ってきまーすとか普通に先生と会話してます🤣❤️
いつもは8時登園なのに、休みの日は9時半にギリギリ登園してるし、お迎えも16時とか早めに行くので、言わなくても先生も休みなんだろうなって勘づいてると思います…笑笑

  • ふま

    ふま

    回答有難う御座います!

    実は説明会の時に担任では無かったですが
    子供の事を考えると週6預けるのは…的な事を言われて
    親が休みの日は預けれないものだと思い
    聞けていません😭

    記入して下さったように、都度口頭で伝える方がいいのか
    アプリ通りでお願いするか聞いてみます!!

    • 4月20日
  • しっぽ

    しっぽ


    確かに毎週、週6なら子どもへの負担も考えますが、たまにですよね✨
    私なら園のやり方に沿ってアプリでやっちゃうと思います😊面談の時とか担任の先生と話す機会があればその時に、繁忙期などは預ける旨伝えたらいいんじゃないですかね✨

    園は仕事の時に預ける場所ですし、私ならそこまで気にせず預けちゃいますね🤣👍

    • 4月21日
ママリ

土曜日保育されてるならまた話は別だと思います。
土曜日登園しといて、平日の休みを預けるのは少し違う気がします。
本来、土日休みの子は週に2日休んでいますので、これで平日預けたら週に1日しか休みがないことになりますよね💦

わかってくれるという考えはないと考え、毎回、今週の休み、来週の休み、と都度お伝えすると丁寧かなと思います^ ^

  • ふま

    ふま


    回答有難う御座います!
    週6の預けになる時は口頭で
    伝えるようにします🙇🏻‍♀️‪‪

    • 4月20日