※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

女の子が育てやすいと言われるが、男の子も育てやすい面があるのではないかという疑問があります。

女の子の方が育てやすいって言われるけど、男の子も育てやすくないですか?
行動が単純なので、気持ちの切り替えとか褒めたら喜ぶとか、何かにハマるととことん没頭するところとか…

コメント

deleted user

何を基準にするかですよね🙃
大前提として、男女問わず個人差が大きいのはもちろんですが、動きが激しくない、おしゃべりが早いという意味だったり、風邪をひきにくいという意味では女の子のほうが育てやすいのかなって思います♪

りむ

ぶっちゃけ子供によりますよね!絶対!
上の子男の子ですが育てにくいとか感じたことないです🥹

はじめてのママリ🔰

性差ではなく個人差だと思います😂
うちは男の子2人ですが、下の子はめちゃくちゃ育てやすいです。
でも上の子はちょっと難しいかなぁ…ヤンチャとか暴れん坊ではないんで、これは男の子だからってことはない気がします笑

ママリ

不良にならなければどちらも性別関係なく性格な気がします...!
男の子の方が思春期に悪がかっこいいと思ってしまう人が多いからじゃないですかね?小さい頃はあまり変わらないですし!
最近は不良が減って温厚な男の子増えてる印象なのでこれからはどちらがとか関係なさそうですね!

ママリ

母としては男の子と身体が違うので、わからない部分があります。
女の子より男の子には、性のこととかも母から教えるのが難しいなと感じます。。