
旦那の同僚の新築祝いに上の子だけ連れて行くのですが、周囲はパパと子どもだけの参加が多いようです。この状況は一般的でしょうか。心配しています。
旦那の同僚が新築を建てたらしく、そこにお呼ばれしたのですが、わたしと下の子は行きません。上の子だけ連れて行きます。まわりもみんな子どもは連れて行くけど奥さんは行かないらしい。ちなみに初対面(笑)こうゆうことってあります??しかもお昼くらいに開催されるけど、みんなパパと子どもだけってどういう状況なんだろう。一応アルコールはなしってことなので、飲んだくれることはなさそうだけど、大丈夫そう??笑
心配症なのでなんかちょっと心配😂
こうゆうことありますか??
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
初対面なのは、旦那さんと同僚がですか???
旦那が同僚とその子ども達でバーベキューしたりは普通にありますね😊

はじめてのママリ🔰
家族ぐるみの仲とかじゃなければよくあることかなーと思います😃
-
はじめてのママリ
えーそうなんですね!!
男性への偏見で、パパが子ども連れて自分の同僚とホームパーティーするなんて家族ぐるみのほうが多いのかと思ってました😂😂
でもそれがわりと多いならそれはそれでよいですね❤️ありがとうございます!- 4月20日
はじめてのママリ
えーそうなんですね!!
なんか男性の偏見なのですが、ママ同士だと子ども連れてってよくあるけど、パパが子ども連れてって珍しいのかと思って!!でもわりとよくあるんですね☺️
でもいいですよね!それはそれで!!❤️
バーベキュー最高!!バーベキューだったら自分も行きたいけど、パパと子どもで行くってのが普通になってもそれはそれでよいですね❤️
はじめてのママリ🔰
全然普通ですし、子ども連れて行ってくれるの助かりますよ😆
私は、旦那の同僚達もその奥さん達も知らないのに、その中に自分が加わる方が嫌なので😂気を遣いまくるの地獄です😂
はじめてのママリ
たしかに笑
定期的になってくれるといいな〜❤️
教えてくれてありがとうございます!