
コメント

ままち
祖父母の家が線路の近くですが…
めっちゃうるさいしめっちゃ揺れます😭
住んだら慣れるかもしれませんが
慣れるまでストレスですかね…
あとは始発、終電の時間や
何分おきに通るかなども重要かなと😣

はじめてのママリ🔰
窓を開けて寝るなら音は気になると思います。
終電と始発の時間が睡眠時間に被らないなら大丈夫かもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
遠くの方で聞こえる分にはいいですが、イメージと違うとマイホームブルーになるかもです💦
- 4月20日

はーちゃん
私ならやめます。
私も音に敏感タイプです。

🥖あげぱんたべたい🥖
義実家が線路の直ぐで電車の音も踏切の音も聞こえてましたがなれれば気にしなかったです!
約2年ほど義実家同居してました!
はじめてのママリ🔰
十分おきぐらいに来ますね〜。
高めのところに線路があるので
振動は来ないかなとも思いますが、
実際どうかわからないので
避けた方がいいかもです。。ら