※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

慣らし保育が始まった後、体調を崩して保育園に行けないことはよくあるのでしょうか。病院には行っていますが、様子見とのことです。

4月1日から慣らし保育が始まって、1週間は元気に行けたのですが、次の週からRS、次の週は熱が上がったり下がったりで保育園にほとんど行けてません、、、!これってあるあるなんでしょうか?病院には何度か行っていますが、様子見とのことです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

洗礼大変ですよね…
5月に復職で4月は余裕を持ってまるまる慣らし保育にしたのに結局ほぼ発熱してて、自由時間取れずでした…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに想像以上でびっくりしてます!!!!いつくらいからおさまってきたとか覚えてますか?🥺😥

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

本当なんでももらってきますよね🥹
うちも慣らし中で突発になり、少し経って胃腸炎もらってきて散々でした🫠
どれも特効薬ないから様子見ですしね。。。
とりあえず免疫低下少しでもしないように睡眠時間の確保と食事はなんとか頑張ってます🥹🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特効薬ないと治ったか治ってないかわからなくて困ってます笑😥
    睡眠時間!食事!こちらも頑張ります!🥺

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもRSは1週間くらい咳も落ち着いたくらいの完治にかかりました🥹
    でも復職したら半年くらいは呼び出しなく元気に通ってましたよ☺️

    • 4月20日
ママリ

RSは完治までに1週間くらいかかります😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間かかるんですね😥RSがまだ治ってないのかなあ、、、😭

    • 4月20日