※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4年ぶりに経理事務の派遣で働くことになり、不安を感じています。ブランクがあり、知識やビジネスマナーに自信が持てません。子どもがいるため勉強時間も限られており、契約更新が心配です。

4年ぶりに働くことになりました。
GW明けからフルタイムの経理事務の派遣です。
仕事を探しているときは何故か自分に自信がありましたが、決まったとたんに不安になってきました。
もともと経理を3年やっていたのですが、それ以上にブランクがあるし、科目も税区分も貸方借方も忘れました。ネットで調べても全然頭に入ってきません。
それどころかビジネスマナーすら怪しいかもしれません。
幼い子どもがいて帰宅後ワンオペになるので、勉強時間もあまり取れそうにないです。
派遣だと即戦力を求められるだろうし、資格や決算経験もあり面接では自信もあったので、とてもできる人の印象を持たれたと思います。
1年ほどで正社員を予定しているそうなのですが、失望されたり契約更新されなかったりするのではと考えてしまいます。
やるしかないことは分かっていますが、毎日憂鬱です。

コメント

はじめてのママリ🔰

やっていくうちに体も頭も思い出してきて、すぐに出来るようになりますよ✨
GWたのしんでください🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

やり出して1ヶ月もすればすぐに感覚取り戻しますよ♡
経理資格あり経験ありなんで羨ましいです✨

頑張ってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 4月20日