※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の風邪が治りかけていますが、鼻水や咳、目の充血が続いています。熱が下がった場合、登園させるべきでしょうか。症状がひどい間は休ませるべきでしょうか。

息子が風邪を引いて熱は下がったんですが、鼻水咳、目の充血が治りません。

熱が下がれば登園させてますか?
目の充血、鼻水咳がひどい間は休ませてますか?😭

コメント

Yukachi♡

保育士してます。
目の充血は周りに移るものではないですか?
食事や水分がしっかり摂れていて機嫌も良く、夜もしっかり眠れているようであれば登園しても大丈夫だと思います🙆‍♀️!
しかし、あまりにも咳と鼻水がひどく活動に集中できていないと園側が判断した場合には熱がなくてもお迎えをお願いすることがあるかもしれません。
また逆の立場で考えて、クラスのお友だちがその状態で預けているのをみた時にご自身がどう思うか…
私だったらそのような症状が出ていたら休ませると思います。
参考までに😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく回答して頂き
    ありがとうございます😭

    木曜日からお休みをしていて、水曜日の日にお迎えに行くと目が赤く腫れてるお子さんがクラスにいてもしかしたら移ったかなという感じです😢

    なのでお休みさせようかなと思ってはいるんですが、木曜日からお休みしてて咳鼻水も中々まだまだひどいので、治るまでとなると来週いっぱいとか、逆にそんなに休んでいいのかな?と思い😂

    • 4月20日
  • Yukachi♡

    Yukachi♡

    移ってしまったのですね😭💦
    長く休む事に関しては体調不良なので仕方ないですし、「大事を取って休んでくださるご家庭なんだな」と保育士側としては大変助かります。4月なので大きな行事や活動はないと思いますし、もしあったとしても個別に対応して貰えると思います。ここで無理して長引かせて行ったり休んだりを繰り返すよりかは良いかと!!
    受診したのは小児科ですか?鼻水や咳が酷いようであれば耳鼻科もおすすめですよ😊✨

    • 4月20日