
旦那が臨月の私に飲み会に行くことを提案してきました。友人たちも状況を知っているのに驚いています。私の不安を伝えても理解してもらえず困っています。どう伝えれば良いでしょうか。
旦那の飲み会について
夫婦揃ってお酒好き、飲み会もよくありますし結婚して子どもが産まれてからもそれは変わらないです!
2人目妊娠中なのですが、旦那には34週くらいまでは飲み会は気にせず行って〜と伝えていますし飲みに行かれることが嫌ということもありません
夫も都度感謝はしてくれますし次の日は子どもの世話をいつも以上にしてくれますし、なにより毎日働いてくれているので文句もありませんし産後わたしが気兼ねなく飲みに行くために今のこの期間は必要だと思ってます!笑
でも、この前36wと5dになる日に飲みに誘われたんだけど‥と言ってきました。まず断ってないことに"は?"だったのと、その飲みのメンバーはわたしが臨月であることも知っているらしく、中に子どもがいる人もいて尚更"は?"でした🤘🏻メンバーのうちの1人が結婚して遠くに行くとかなんとかでどうしてもその日しか集まれないらしく、わたしたちの住んでいる最寄駅(自宅から徒歩10分くらい)にするからどうかな?と言われたらしく‥まあそんなこと馬鹿正直に話してくる旦那に初めて嫌気がさしているのですが‥その友達たちもやばいなと思ってしまいました
1人目を37wで出産していることもあり36wの時点でもう結構不安でそのことも伝えていますし、普通行かないよ?わたし経産婦だよ?え、約束してたよねだって?だから今まで好き勝手行かせてたよね?と結構伝えても、いやそうなんだけど‥うーんみたいな感じにされます
なんて言ったら伝わりますか?夫の気持ちもわかります分かりますけど流石にちょっと😇😇
- はち(妊娠32週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すでに上にもお子様がいらっしゃって
出産の母子命懸けの事と
分かっている上で、
いつでも行ける飲み会って…
呆れる他言葉が見つかりませんでした🙇♀️💦
誘われたんだけど…ではなく
「奥さんの出産が近いから
落ち着いたら行きましょー!」が
普通です💦

ぷにか
誘われたから何?約束してたよね?無理。で話終わらせます🤮
-
はち
ご返答ありがとうございます!!
呆れて言葉も出ませんでしたが確かに、だから何?って言えばいいのか😳あとで起きてきたら冷静に伝えてみます🌼- 4月20日

まいみ
うちの旦那もそんな感じでした。毎日飲みたい人でいつまで飲むつもりなんだろうと思い一度喧嘩になり聞いたところ「お腹がパンパンになってきたら」と答えたことがありました。馬鹿なんだと思いました。なので飲んだときになんかあったら一生後悔しろと思ってました(笑)
今はさすがに飲んでませんが産まれなくてよかったねって思ってます。
すみませんが周りも頭悪いですね💦
その時なんかあったら誘ったお前たちも一生私に懺悔しろと思いまます!
-
はち
ご返答ありがとうございます!!
お腹がパンパンになってきたらにはすみませんがめっちゃ笑ってしまいました🤣こうやって人の話を聞くと面白いなと思いますが当事者はもう😇こうなりますよね笑
そうなんです、その子どもがいる友だちに関しては家族ぐるみで何度かあったこともあるしなんならその人の奥さん3人目妊娠中だけど平気そ??🙄ってなります笑
旦那も気付けよ!!!?と、呆れます💭- 4月20日
はち
ご返答ありがとうございます!!わたしも呆れて呆れて怒る気にもなれず🤣
出産が初めてじゃないんだし自分で考えて断れよと思います🙄笑