※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在6週目で食べづわりですが、食べられるのがジャンキーなものばかりです。前回はあっさりしたものしか食べられなかったのに、今回は炭水化物や肉、揚げ物が食べられています。体重が気になるため、ヘルシーなものを試みても美味しくなくて驚いています。食べづわりの方はどんなものを食べていたか、体重管理はどうされていたか教えてください。

今6週で食べづわりなんですが、食べれるものが恐ろしくジャンキーです。笑

息子の時は、食べたら気持ち悪くなるつわりだったので
食べれるものはあっさりしたものだったのですが、
今回の妊娠は食べれるものが炭水化物!辛いもの!肉!揚げ物!みたいな感じです、、、食べられすぎて驚きます、、、笑
吐くこともないし、、、笑

しかもちょっと体重が気になるし、と思って蒟蒻ゼリーを買って食べてみたら美味しくない(笑)、ヘルシーに豆腐食べてみようと思っても美味しくない、、、(笑)どうなってるんだと驚いてます。笑

食べづわりだった方、食べづわりの方、どんなもの食べてましたか?体重管理はされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食べつわりから吐きづわりにシフトチェンジしていましたが、吐きづわりの時はガッツリ焼肉食べてました(笑)

吐きづわりにシフトチェンジしても吐いてから食べるか食べてから吐くかという感じで焼肉丼とかピザ食べていましたよ(笑)

ちなみに仕事柄運動量が多めなので、好きなものを好きなだけ食べても臨月でようやく+7kgでした。子供は3300g超だったのでどうやらそっちに持っていかれていたみたいです。