
4ヶ月半の子供がいます。暑くなってきたのでチャイルドシートに冷感シートを敷きたいのですが、皆さんはどのようなものを使っていますか。
4ヶ月半の子供がいます。
最近暑くなってきたのでチャイルドシートに冷感シート?みたいなのを敷きたいなと考えいます。
皆さんどんなものを使われているのでしょう?
- すず
コメント

退会ユーザー
ベビーカーで使っていたものを転用しました(ベビーカーはエアラブ)
アカチャンホンポで買った接触冷感のシートです!

ママリ
車用の扇風機つけて風を送ってます!
ただ、それでも暑いです💦
ファン付きのベビーカーシートも今年から使おうと思って買いました。
保冷剤を、乗る前にチャイルドシートに乗せといて乗る時に取ったりしてます☺️
そのまんま付けっぱなしだと冷たそうなので。
すず
チャイルドシートのほうもエアラブ必要がな?と思っていたのですが冷感シートだけでいけますかね?
退会ユーザー
ネットで見て、私も悩んでいるところです😞
ただ、率直な感覚として、エアラブだろうと接触冷感だろうと真夏の炎天下では車内が暑ければ、言うほど冷えないと思います
あとは、風があるかどうかの違いですかね?
接触冷感も車内が冷えてきたら、冷たくて冷えすぎないか?と思ったりもしました
ちなみに、2年前上の子のときも同様に悩みましたが、同じ接触冷感のシートで乗り切れました!
当時は、夏場は車があったので逆にほとんどベビーカーは使ってません
使って夕方とか涼しい時間帯だけでした
今回は、車がないのでベビーカーを主体で使用するためエアラブデビューです!
すず
我が家はめちゃめちゃ車のります、、そして軽なので前にしかエアコンがなく、冷やしても冷やしてもまだ暑いんじゃないかと心配で💦 背中がいつも汗ばんでいるのでとりあえず冷感シート置けば対策にはなりますかね。。
退会ユーザー
まずは高級なのではなく、間に合わせに近い形でコスパ良さそうなものを敷いてみてはどうでしょう?
背中汗かくと本人も気持ち悪いでしょうし…
暑すぎれば顔も赤くなりますし、泣くと思うので、その子に合わせて調整してあげるのが良いかと思います
チャイルドシートではなくベビーカーでの話で、上の子のときは接触冷感でしたが、それだけでは暑いので背中と頭に保冷剤が入るものを使用してました
あくまで外を歩くときですが