※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
macaron
子育て・グッズ

授乳後に赤ちゃんがすぐ起きてしまい、睡眠不足やストレスからイライラしている状況についてお話ししたいです。

イライラやばい😇
寝る前の授乳、ミルクも足してるのに抱っこして着地すると起きる😇
それをもう3.4回繰り返し、次の授乳の時間になる

可愛のよ、基本可愛いけど、やっぱり疲れてる体になかなかならないとなるとイライラしてしまう

まだまだこれからなのに、やっぱり睡眠不足って人をダメにしますね😀

日中寝たいのに、寝れる〜ってタイミングで起きたりさ

産後の食欲やばいと思ってたけど、これは半分ストレスで爆食いしてる気がする

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります🥲
私も昨夜ベッドに入ったら授乳で起こされ、次は夜中3時~5時までグズグズに付き合わされ、昼過ぎにまとまって寝れそうだったのに長男に私だけ起こされ…さんざんな土曜日でした🥲

1日でいいから、寝たい時に寝て、起きたい時に起きる生活したいですよね😂

  • macaron

    macaron

    自分のタイミングで、寝て起きてってするのでさえ幸せですよね😌
    旦那が育休中ですが、たまに昼寝してるのみると殺意湧きます😜

    ご飯作ってくれたり、上の子の相手してくれたり、頑張ってくれてるんですけどね〜笑

    お前が寝るな⚠️笑

    • 4月20日