
スーパーでのSIMやWi-Fiの勧誘をどう断るか悩んでいます。子どもが惹かれ、夫が決めかねている中で、強引に勧誘されました。帰りたいと伝えたことにモヤモヤしています。どうすれば良いでしょうか。
スーパーなどによくいる携帯のSIMや
Wi-Fiなどの勧誘は皆さんどのように断っていますか??
今日も抽選やガラガラなどに子どもが惹かれて近づき、
3等とかのおもちゃをもらったあとに契約している会社などを聞かれ、、
「お兄さん(夫)たちが最後の砦なんです!!
今契約してくれたら通常2万のキャッシュバックを3万にします!!
半年契約して、その後にいま使っている会社に戻していいですから!」
みたいな感じで断ってもキャッシュバックの金額を上げてゴリ押しされてしまいました😇
めんどくさくなったのと、夫は「どうする?いいよね?」とうじうじ、な感じなので
「帰りたいです。子どもも疲れているので。ありがとうございましたー!!!」って帰ってきてしまいました。
後から「帰りたいです」って言ってしまったのは
言いすぎたかな?とモヤモヤしてしまっています😭
なんて断ればいいんだろう、、
その場を回避しよう、と思うけど風船とかおもちゃで子どもを釣られるのでしんどい😭
- ママリ(3歳3ヶ月)

ママリ
そもそもそのブースに近づかないようにしてます。逃げてます。どんなに声かけられても魅力的なもの渡されても無視です🤣🤣話聞いた後に断る方が面倒なので…
釣られそうな娘の手を必死に引っ張ってます。

はじめてのママリ🔰
とにかく目を合わさないようにして
フル無視です🫠🫠
子供は反対側で手繋いで違うところの話しながら気を逸らしてます😂

ツー
子供が寄っていこうとしても「あれは、オモチャで釣ってスマホ契約して〜ってお金がかかるからダメ」って言ってさせてなかったです🙆
今は「あれはお金がいるんだよね」って自主的に寄って行かなくなりました😂

ぴ
うわぁ、わかります〜!
基本いつも話しかけられて、大丈夫です、間に合ってます〜!で断るんですが、イオンモールみたいなところのサーティワンでアイスを買ったら抽選券もらったので抽選しにいったらまさかの携帯の勧誘の抽選で、子どもがガチャガチャしたい!と大騒ぎで、断りきれず話をきいてました〜!
わたしらも同じような感じで今契約すればキャッシュバック2万です!といわれたりしましたが頑なにいやうちは大丈夫です!と押し切って用事の時間なので帰ります!と言って帰りました🤣
勧誘が仕事なのはわかりますが、さすがにしつこくこられると本当にイライラしますよね🤣

🌸
営業は大体
同業でーす
って言ってます😂😂
旦那ははっきり言うタイプなので、
話聞くだけならええけど契約はせぇへんでー
キャッシュバック10万なら考えるわー
なんて言ってます😅

みーちゃんママ
話しかけられても、そのまま立ち止まらず逃げます笑笑
子どもがひかかっても、本題に入ったら、すぐ断って帰ります。
上の子には、風船とかもらったらママがたくさん話しなきゃいけないから大変なのと教えたので、そういう場はスルーしてくれるようになりました🤣

Sana.
話しかけてきた所のキャリア使ってますって言います笑 本当にそうだったので答えたら『ご利用いただいてありがとうございます‼︎』とあっさり終わり。それ以降そう言う事にしてます。
ソフトバンクの勧誘だったらワイモバでーす!まだ変えたばっかりで半年経ってないので半年経ったらまたソフトバンク戻ります〜その時またきまーす‼︎で子どもはおもちゃもらってバイバイです😊

りちゅー
楽天モバイル使ってて、料金は業界最安値なので応えるとやすいですよね〜!っていってあまり強く言ってきません。
変えるつもりないです不満ないので〜って言ってます。
長々とアンケート書かされるときは、子供が飽き出すので、飽きたのですみませんって退散します。業者は利用状況データ取れれば良いと思うので😅
今は面倒なので子供にも寄らないように言ってます。

ママリ
みなさん、参考になるコメントをたくさんありがとうございます!!!🥺
やはり鬱陶しい思いをされている方が多いですよね😭
近付かないのが一番ですね!
万が一引っかかってしまっても、「話しかけてきたところのキャリアを使ってる」と堂々と言ってみようと思います🥺
コメント