※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後の骨盤矯正のために整骨院に通うべきか悩んでいます。1人目の時は通院しましたが、効果を感じられませんでした。自宅でできる方法があれば、通院しなくても良いのではないかと思っています。通院しないことで将来的に支障が出るか心配です。

産後の骨盤矯正のための整骨院への通院ってやはりした方がいいのでしょうか?
1人目のときは産後3ヶ月頃から通ったのですが、トイレが自力で止められるようになったこと以外あまり骨盤矯正の成果がわからずでした😅
先生が施術後に楽になったでしょ〜とか色々言ってきてくれるのですが正直あまりピンとこず😔
通院しないと今後何か支障があるとかなら通うのですが、自宅等でできるもので解決するのであればお金もかかるしその方がいいなあと😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

半年ほど通っていましたが、いまいち効果を感じられず保険も効かなかったので高くてフェードアウトしました😂

近所の接骨院に通ってしまったので、今後会うのが気まずいですが、通う意味ってあるのかなと、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、高いしずっと通うとなるとなかなか負担がすごいですよね😭

    • 4月20日
ママリ

接骨院で働いてます!
接骨院で健康保険が使えるのは急性のケガのみなので骨盤矯正は自費になります!
私の働くところでは3000円です。
骨盤矯正は私自身、2回出産してますが、やったことありません!
なぜかというとセルフケアで十分だからです🙌
例えば腰が痛い、膝が痛いなど症状があれば通院した方がいいと思います。
骨盤の開き自体は時間の経過とともに自然と治るので、特に何かする必要はありません。産褥体操をご自身でやるくらいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やったことないんですね😳
    1人目の時は通っていたのですが、ボキッとされる前の体勢とかがほんと怖くて😱💦
    産褥体操ですね😌

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    ボキッてやるところはおすすめしないですね〜😂
    もちろんそれが好きな人もいますが、医学的根拠もないし、ケガも続出してるので最近ではやらないところが多いです🥲

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整体がそういうものなのかもしれないんですが😅💦

    • 4月21日