※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちゃ
妊活

2月に採卵し、5月に初めて胚移植を予定しています。移植前に子宮鏡検査を希望しましたが、保険の範囲内では条件があり、できませんでした。SNSでは子宮鏡を受けている方が多く、不安です。子宮鏡を受けずに移植した方はいますか。

2月に採卵をし、5月に初めて胚移植をします。

移植の前に子宮鏡検査しておきたいなと思い、病院で出来ないか聞いたところ

保険の範囲では移植を一回以上実施して妊娠に至らない場合に行うのが通常です。
または、超音波などで異常が疑われ医師から指示がある場合です。

と言われてしまいました。
2回希望しましたが上記の理由で出来なかったです。

SNSで同じように体外受精してる方達はほとんど子宮鏡してるみたいで、やらないのが不安です。

子宮鏡やらずに移植した方、する方いますか??

凍結胚も2個しかなく初めての移植ということもあり、うまくいくかとにかく不安で不安で仕方ないです。

コメント

ままり

私も子宮鏡してないです!
採卵も1個しか取れず、もう何がなんでもうまくいってくれ!!と思うしかなかったです💦

  • もちゃ

    もちゃ

    回答ありがとうございます!
    無事に妊娠されてる方のお話とっても勇気づけられました😢
    移植がんばろうって思えました、ありがとうございます😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

子宮鏡やってないです!
うちの病院では子宮鏡して原因見つかる人の方が少ないのでやるメリットがないとのことでした😂
4回移植してますが、いつ聞いてもやらなくていいと思うって言われてました...笑

  • もちゃ

    もちゃ

    回答ありがとうございます!
    たしかに子宮鏡やった人に対して何かあった人は少ない印象です。。
    不安な気持ちが和らぎました。ありがとうございます!!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は子宮鏡せずに移植しました!

2人目の時は移植前にたまたま不正出血があり、一応やっておく?と言われてやりました!が、何も問題なくめちゃくちゃ綺麗でした😂

  • もちゃ

    もちゃ

    回答ありがとうございます!
    子宮鏡やらなきゃと不安いっぱいでしたが、無事に妊娠されてる方からのお話は安心しました。
    ありがとうございます!

    • 4月19日
もちゃ

みなさま回答ありがとうございました!
不安だった気持ちがなくなりました。
このままうまくいくよう祈りながら移植がんばります!!
そして皆様出産応援してます☺️!!