※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生理中の家事や育児が辛く、テイクアウトや散らかった部屋の状態で、育休中に仕事も入るとどう対処すれば良いでしょうか。

生理中の家事育児しんどすぎませんか🫠?もはや子どもたちは勝手に遊んでて〜って感じで私は1人で寝転んでます🫠ごはんはテイクアウトや惣菜だし部屋も散らかりっぱなしだし…。育休中でこの状態なのに、仕事まで入ってきたらどうやって乗り切ればいいんでしょう🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

生理痛と、排卵痛が酷いので
ピルで完全に止めています!
とてもおすすめです🥹

  • ママリ

    ママリ

    あーピル!妊娠出産が続いてたのですっかり忘れてました🥹完全に止まるんですね😲今度病院で話聞いてみますー!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完全に止めるやつちょっと高いですが楽です!

    • 4月21日
はじめてのママリ

私も一昨日から産後久しぶりの生理になり、何もかも投げ出してます😇
子どもたちは旦那に任せ、ひたすら寝てます!家もグッチャグチャです〜
でも普通にしんどいので、来週レディースクリニック予約してミレーナの話聞きに行く予定です🙆🏻
ただそれで楽になってしまうとダラダラ休む口実が無くなるなーと思ったりはします😅

  • ママリ

    ママリ

    ミレーナ私も興味あります🥺
    確かに生理はつらいけど、旦那に丸投げしてゆっくりできる時間ではありますよね😂(笑)

    • 4月21日