※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
お仕事

年休18日で足りるか不安です。子供の体調次第で仕事を休むのが難しい状況です。どう思いますか。

年休を使い切るとどうなりますか💦 

新しい仕事を始めます。
年休が18日らしいのですが、
同じ仕事をしてるママさんがいるのですが、

去年度にコロナになり、姉妹が時間差で感染。

残りの年休3時間で昨年度を終えたそうです😱

今年から幼稚園と小学校に分かれたので
行事もバラバラ💦
夫激務につき、簡単には仕事を休めません😭

去年度は我が家は奇跡的に大きな感染症ゼロ。
急な体調不良での病欠は2日でした!

が、一昨年度は、インフル、コロナ、アデノ、胃腸炎
全部やってます😭(この時はパートをクビ宣告で
シフト減らされました)

子供の体調次第なのがほんとに精神的に
ジワジワえぐられます💦
考えても分からないし😱

とりあえず病児保育に登録をして
旦那にも協力を要請して、、、

みなさん年休18日は足りると思いますか💦?

時間でもつかえます!

コメント

よーぐる

下のお子さんの年齢も大きくなってきてますし、なんとか足りる気もします!👍
小学校の学級閉鎖とかが心配なところではありますが、もうそこは旦那さんも自分の子供なんだから激務とか言ってられないと思うので、急に休む覚悟決めてもらいましょ!笑
私が正規で働いてた時は病児保育はもちろん、病児保育取れなかった時は午前と午後で夫とバトンタッチで仕事行ってました!🥹

mama

年休使いきると欠勤でお給料減る&次年度の有給計算やボーナス査定に不利になる😢💦って感じです😅

我が家は、病児保育利用なし、夫の協力は当たり前ですが、下がまだ未満児(上は小学生)なので18日では足らないです💦