※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てをしながら看護師として働いている方に、勤務時間や帰宅時間、日々の忙しさ、後悔について教えてほしいです。また、アドバイスがあれば教えてください。

子育てしながら看護師しているかた!
何時から何時まで働いてますか?
帰るの何時ですか!

ぶっちゃけバタバタですか?
そしてその勤務に後悔してますか?


教えてくださいーーー!

こう考えるといいよ!てのも
あれば、教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

日勤フルタイムで、保育園と学童迎えに行って帰るの18時すぎです。
以前のところは遠いし残業多いしで転職しました。
上の子達が小学生になると子どもが出る時間も早いので朝はバタバタはします💦
転職して後悔はしてないです!

はじめてのママリ🔰

上の子が小学生になるのに伴い時短になって9:00-16:00で働いてて2箇所お迎えいって16:45くらいです!

その前は8:30-17:00で働いてました。

しゅな

正社員の日勤のみ。時短勤務で9〜16時半です。
朝は7時45分に家を出で、17時40分頃に家着きます。
バタバタしています。
理想は週4日のパートとかもっと時短したいけどお給与少なくなるので今の勤務で落ち着いています。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
参考にさせていただきます!