
1年生になったばかりで、友達と帰る子が多い中、うちは一人で帰っています。同じような経験をされた方はいますか。
1年生なったばかり、
お迎え行くとお友達と仲良く帰ってる子がたくさん。
うちは1人ででてきます。
同じような方いますか?
同じ方面の子たちの輪にも入れません。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子も、一人で帰ってきます。
いまは、まだ同じ方面の子供がまとまって帰ってきてるのですが…
歩くのが遅く、一人取り残されている感じです(泣)
なので、集団下校が終わったら、きっと一人です…

はじめてのママリ🔰
うちも同じです💦
もう女の子の大きいグループができてて、入れない雰囲気です😅
私は心配で心が痛いのですが、娘は1人でいるけど全然さみしくなさそうだし、マイペースな子なのでしょうがないかなーと思ってます😊💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
あの子たちはこんな少ない日数で仲良くなったんですもんね💦
学童でもなさそうだし💦
うちも寂しくはなさそうにみえるんですよね💦おはよーとか言われても反応しないのうちの子だし..明るくおはよー!とか言ってほしいけど多分慣れるまでは無理なのかなとか😣- 4月19日

Ayaka
うちは、分団下校で道が心配なので、同じ分団のママと迎えに行くと喋りながら歩いてます。
1〜3年の下校の時は、担任か他の先生が付き添って一緒に下校です。
校門で待っててって言うので、学童の日以外で私が休みの時は、付き添い登校 付き添い下校してます。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
まだ集団下校があるのですね💦
うちはもう終わってるから私が迎えに行ってるのですが、みんな仲良さそうで悲しくなります🥲
お子さん行き渋りとかありますか😣?