コメント
ままり
とにかく学校は、前列がない事はやりたがらないですよね💦
「〜していただきたいのですが、こちらの学校では難しいですか?」
という言い方をすると、比較的検討してもらいやすかった気がします。
「えっ!今どき珍しいですねっ」って言ってしまった事もあります🫣
後、
「スクールカウンセラーの方に、〜いうアドレスをいただいたんですが…」
も効果的でしたよ😊
ままり
とにかく学校は、前列がない事はやりたがらないですよね💦
「〜していただきたいのですが、こちらの学校では難しいですか?」
という言い方をすると、比較的検討してもらいやすかった気がします。
「えっ!今どき珍しいですねっ」って言ってしまった事もあります🫣
後、
「スクールカウンセラーの方に、〜いうアドレスをいただいたんですが…」
も効果的でしたよ😊
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもの幼稚園の先生の連絡帳の書き方についてなのですが、普段こちらから連絡帳を書いても判子のみで返されることが多くてちょっと寂しいな、もう少し様子を教えて欲しいなと思っていました。 (様子を教えて欲しいとい…
孤独で寂しい気分です。 もっと友達がいたらなぁ、もっと近すぎず遠すぎない程よい友達がいたらなぁと思います。 こういう時どうしたらいいでしょうか。 また、似たような境遇の方いないでしょうか。 どなたかに共感して…
1歳と生後4ヶ月の2人の子どもを育てています。 今日いろいろとあり感情が爆発してしまい 辛くなって夫に吐き出していたら 泣いてしまいました。 夫は「それはしょうがない、我慢するしかない」 「これから子どもが大っき…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちゃんと知識のある先生に相談すると、すんなり問題を解決することもあるので、学校のルールが絶対ってことはないですよね💦
先生も面倒くさいことはしたくないのも分かりますが、こちらもある程度知識を持って先生に聞くこともあるので、「この先生は無知なんだな〜」って思うことも多いです😅
聞き方について、ぜひ参考にさせていただきます!