
4歳の息子が数ヶ月ごとに左腹部を痛がり、最近は給食後に痛みを訴えました。便秘気味で水分摂取が少ないことが心配です。整腸剤が必要でしょうか。
4歳息子、ガス溜まり?で数ヶ月に一度左腹部を痛がります。
私もよくガス溜まりになるので痛さは分かるのですが、泣いてうずくまりめちゃくちゃ心配になります😭
先程幼稚園のお迎えの時に表情が暗く、脇腹を抑えていたので嫌な予感がし「どこか痛い?」と聞くと給食の後から左腹部が痛いと、、先生には言っていないようでした。
どうしてあげたら良いのでしょう、、
うんちは毎日出ますが多分量が少なく便秘気味なんだと思います。秋に胃腸炎になったのですが腹部のレントゲンを撮った時にうんちが溜まっていると言われました💦
小児科で整腸剤もらうしかないんですかね😭
偏食で、水分はほとんど牛乳です。お茶や水を出すと手をつけずそれなら何もいらない!となります😭
おしっこも我慢しがちなんですがそれも原因ですかね💦
- ワーママ(4歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
それは辛いですね😣
お薬もらった方がいいと思います💡整腸剤とか食物繊維のお薬とかだめなら下剤とか、先生と相談しながら合うお薬と量を模索していった方がいいかと😣
水分を取ることは大前提ですし、おしっこ我慢すると膀胱炎になっちゃいます😭
うちは2人とも便秘のお薬もらいに定期的に通院しています💡飲む前は泣きながらコロコロうんち出してたり食欲がなかったり(食べ物が入っていくスペースがないんでしょうね)、ひどい時は夜中に吐きまくって夜間救急行ったこともあります🤣←糞詰まりが原因です
それに比べたら毎日お薬飲ませてたまに通院させるのなんて親にも子供にも全然苦じゃないですよ😊
コメント