
保育所の帽子に名前を書くことについて、長期間使用するのか不安です。物品購入の情報から、毎年新しい帽子が必要かもしれないと考えています。他の保育園の状況を知りたいです。
5月から保育所入園で本日面接へ行ってきて通園バッグと帽子を貰ったのですが帽子に〇〇組と名前書くとこがあったので普通に書いたあとでこれってずっと使うんかな?!😨と疑問に思いました💦
〇〇組って書かない方が良かったのかと不安になりましたが物品購入の紙を見てみると0歳~2歳まではほほ同じ金額で帽子代とバック代と毎年かかるようなので毎年違う帽子なのかな?と思ったのですが😭バッグもエコバッグのような感じの簡易的なものだし、みなさんの保育園はどうなんでしょうか😱
ちなみに
3歳児からは物品+制服や体操服も買わされるのでゾッとしました😭笑
ちなみに私立の幼保連連携型の認定こども園の中の0~2歳児専門の小規模保育園になります😖
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
次保育園へ行った時に、帽子は毎年買い替えなのか聞いてもいいと思います!
ちなみにうちの園のカラー帽子は年齢ごとに分かれてます。
なので、卒園まで同じ色の帽子です。ただ頭のサイズも変わってくるので3歳児クラスになった頃に一度買い替えましたね🤔
バッグは指定じゃないので普通のよくある形の園バッグですね🙂↕️
年少クラスからはやることも増えるので購入品多いですね🥹

ママリ
私の園は年齢ごとに帽子の色分けてるので0〜5歳までずっと同じ帽子使います👒
私立の保育園だと、色々お金かかるので大変ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊🙏
本当に何も知らずに1番近くのとこを入園させてしまったので今日説明を聞いてゾッとしました😱
ホームページを見た感じ去年の5歳児が緑色の帽子を被ってたので私の娘も緑なのでもしかしたらずっと一緒っぽいので除光液や酵素洗剤で落とし中です😭💦- 4月18日

ゆー💓
私の園は、年齢で帽子の色分けがあるので毎年購入はないです。汚れなどで買い替え希望の方のみ購入可能という感じです😊
私立はお金がかかっているイメージなので、もしかすると毎年の買い替えもあるのかな?と思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊🙏
学年によって色が違うのとホームページを見た感じ去年の5歳児が娘と同じ色の帽子をかぶってたのでローテーションで回ってきたっぽくてずっと一緒の色の可能性大で今慌てて落としてます😭
しかもピンクとか黄色が良かったのに黄緑です😭笑- 4月18日

ゆう
うちの園は学年ごとに帽子の色分けしてるので毎年購入です🙂
年少さんから一気にお金かかりますよね😱笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️🙏
ホームページを見た感じ去年の5歳児が娘と同じ色の帽子を被ってたのでローテーションで回ってきたみたいなのでずっとこの色みたいです😭
黄緑で嫌なので毎年違うの羨ましいです🥹💕- 4月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️🙏
今日面接の時に聞き忘れた上に普通に〇〇組って書くとこがあったので書いてしまって本当にショックです😱
とりあえずバッグの方は除光液でほぼ取れて帽子の方はうっすら残っているので酵素系洗剤で浸け置き中です😢
安いのは2歳児までなんですね😭
今日説明聞いてショックでした笑