※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
住まい

階段の中段から風呂場トイレ付近が薬品のような臭いがします。窓を開けると匂いが薄れますが、閉めると戻ります。掃除しても原因がわからず困っています。何かアドバイスはありますか?

臭いの原因がわかる方いますか😭

この時期から暑くなってくると、階段の中段くらいから風呂場トイレ辺りの空間が臭いです。
臭いは薬品のようなプラスチックのような変な匂いがします😭
階段、トイレ、風呂場の窓を開けると匂いが薄くなりますが閉めるとまた臭くなります💦
掃除しても臭いの原因が何なのかわからなくて消えません💦
トイレと風呂場自体は臭くなくて、その辺りが臭っています…

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯機の排水口とかから匂いが上がってきてるんですかね?🥲

  • まま

    まま

    洗濯機付近を臭ってみたんですが、薬品のような臭いがしませんでした…😭😭でももうここぐらいしか考えられないですよね😭
    恥ずかしながら洗濯機に繋がってる排水溝の掃除をしたことないんです💦💦

    • 4月19日
きこり

私も排水溝かと思いました。

または、洗濯機の排水フィルター。

私もランドリールームが何か匂う? と思ったらドラム式の排水フィルターという箇所がすごいことなっていました😱
最初はちょいちょい手入れしてたんですけど、毎回少ししか汚れてないので甘くみてしばらく触ってなかったせいでした😭

  • まま

    まま

    恥ずかしながら洗濯機の排水フィルターを洗ってないです…😭💦
    ちなみに何ですが、排水溝というのか洗濯機につなげてある排水のことですよね?
    排水溝の開け方と掃除の仕方をネットで検索してみます💦

    • 4月19日
  • きこり

    きこり


    排水溝は床にある洗濯機と繋がってある部分で、
    排水フィルターは洗濯機の一部、部品?です。
    うちは東芝のドラム式で、下の方ぱかっとフタを開けて中から引っこ抜くフィルターでした。
    やってないとごっそり取れる具合が逆に気持ちいいくらいでした😂

    • 4月19日