
職場で男性からの好意を感じる行動について相談があります。近くに座ることや仕事を振られること、視線を感じることが気になります。彼は私より年上で独身と思われ、私が派遣社員であるため、好意を持たれているのか不安です。皆さんの意見をお聞きしたいです。
職場で男性に好意を持たれたことってありますか?😵
①自由席なのに近くに絶対座る(他の席は空いてても)
②自分でやった方が簡単なのに私に仕事をふる(教える方が面倒な内容)
③視線を感じる時がある(正面に座ってるからかも?)
④朝挨拶するとそのついでに仕事の話をしてくるが前に報告してる内容を何度も聞いてくるので違和感があります(つまりどうでもいい内容)
面接した時にその方が採用してくださったのですが、フルタイム募集だったのに時短の私を採用してくださいました。
そこにはとても感謝してるのですが、
自由席なのにいつも正面、斜め前とか近くに座るんです。
仕事の指示は別の方から指示されることが多いので、仕事の話が必要で近くに座ってるとかは無いと思います🤔
基本、皆さん席はいつも違う席に座ってて自由な社風です。
年齢も私より15個くらいは年上だと思います。
たぶん独身?でバリバリ働いてるタイプです。
私が派遣社員なので①〜④以上のことは何もされないと思うのですが、あれこの感じって、、20代のときにあった若者同士のオフィスラブ的な感覚近くないか?と昔を思い出したり、、😂笑
その方は私には子供がいることも知っています。
嫌われてるよりは仕事はやりやすいですが、好意的となるとまた話は違う気もして😅
皆さん、どう思いますか??
私の自意識過剰もあるのかもと思い、、ご意見いただきたいです😂また、同じような経験された方いましたら教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今同じような感じです笑
前職の上司もそんな感じでした笑
お相手がイケメンかつ、自分の好みであり、何もしてこなそうなら、私ならですが、目の保養として心を潤わせます笑
きゅんきゅんなんてもうないので、存分に好意を感じ取り、その感じた好意でオシャレしたりします笑
あの初々しい感じの時のように!笑
メス、ゲスな母親ですみません🤱🤣

ままり
職業柄的に女性がメインなのですが、新卒で入ったところで男性が1人おりその方に好意を持たれ告白されました💧
その時は20歳で相手は32歳だったしかっこよくないし独身で実家暮らし全然タイプじゃなく、、、ましてや私に彼氏がいることも知っていました(笑)
のに告白してきました🤣
まあ嫌われるよりマシだろうと思って上手く恋愛感は避けながら職場ではつきあってました😂
-
はじめてのママリ🔰
告白までされたんですね〜!きっと気持ちが抑えられなかったんでしょうね😅
嫌われるより全然マシですよね!タイプの人だと家庭崩壊してしまうので、今回はタイプでなくて良かったと思うことにします💡笑- 4月18日
はじめてのママリ🔰
思わず笑ってしまいました!笑
イケメンなら確かに目の保養ですね〜、、残念ながらタイプではないので😂でも久々に好意を感じたので懐かしくはなりました😁笑
自分が気に入ってもらえてたら職場も居やすいし、なるべくオシャレして出勤します🍀笑