※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
妊娠・出産

3人目の妊活をいつから始めるべきか相談しています。旦那さんは33歳で、35歳までに出産を希望しています。妊活は自然に任せる予定で、年子にはこだわっていません。次男は2月生まれで、生後2ヶ月です。この場合、妊活の期間はいつからいつまでになるでしょうか。

3人目の妊活いつから始めよう👶
旦那今年で33(誕生日8月)希望は35までに欲しい
(35までに妊娠ではなく産まれてて欲しい)
私は年子でなければこだわり無し💁‍♀️

妊活と言っても排卵日など狙う予定はなく
自然に任せて出来たらいいね〜って感じで
出来なかったら2人でもいいです😇
この場合だと年子にならずに旦那が35に
なるまでだと期間的にはいつからいつまでに
なるんでしょうか…🤔
次男 2月産まれの生後2ヶ月です!

コメント

はじめてのママリ🔰

学年さえ2学年差ならオッケーなら2026年4月生まれ〜2027年7月ごろまでですね😌

年齢的にも年子を避けたいなら
2027年2月(2歳になってから)〜その年のご主人の誕生日までの約半年での出産です!

  • みみみ

    みみみ

    細かくありがとうございます😇
    そうなるといつからいつまでに
    妊娠すればいいんでしょうか🤔

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定より早く生まれちゃうとかもあるので大雑把にですが、
    2学年差なら2025年8月の排卵日〜
    2歳差なら2026年6月の排卵日〜
    どちらも終わりは2026年10月の排卵日くらいまでですね!

    • 4月18日
  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます😊🙏

    • 4月18日