
市役所から夫宛に電話があり、未納や滞納が心配です。どのような理由で電話が来るのでしょうか。
住んでる市の市役所納税課から電話がありました、、、
夫宛に電話があったそうです。仕事で出れず折り返しても営業外。土日を挟むので連絡できるのは月曜日、めちゃくちゃ気になります。。。
夫は公務員、私は専業主婦です。
税金等は天引きです。私は2021年3月末で仕事を辞めています。
私が仕事中は夫の扶養に入らず自分で国保と年金を払っていました。振込履歴も残ってるしハガキも来たと思います。。
何か未納なのか滞納なのか心配です
どういう時に電話が来るのでしょうか、、
- はち(1歳6ヶ月)
コメント

きら
家を建てたばかりとかではないですか?
固定資産税の評価額を決めるのに、税務課の職員が家に来るのですが、未納がないなら、その日程調整のための電話かな?と思いまして…🤔

はじめてのママリ🔰
軽自動車を所有していて税金が未納とか🤔
-
はち
夫は普通車、私は軽自動車です。
電話は夫宛てだったので自動車税では無いと思います、、、😭軽自動車は私名義なので😭- 4月18日

はじめてのママリ🔰
特に督促状もきてないなら、例えば保険税の還付があるとか?🧐
-
はち
実は夫の扶養に入ったのに国保を支払ったことがあります(1ヶ月分)
もしかしたらそれの還付かな〜とも思いますが、未納にしろ還付にしろ、なにか事前に案内が来てるようです。私が気づかず捨てた可能性があります😰- 4月18日

はじめてのママリ🔰
役所ってそうそう電話しないと思うのですが…。そもそもなんで電話番号わかったんですかね💦
滞納で電話くるってあまりない気がします。督促状や催告書が郵送されて、反応がなければ給料や財産等を調査して差押されるだけなような🤔
はち
家は建ててません😭笑
きら
失礼しました😂