※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
ココロ・悩み

人前で話すと声が震えることに悩んでいます。改善方法があれば教えてください。

人前で話す時に声が震えてしまう方で改善された方、改善方法おしえてください💦

学校の保護者会で一つずつ立ち挨拶と話をしたんですが、最初の方は順調に話せるんですが、後半になると声が震えてしまいます😂💦元々、恥ずかしがり屋なので園の懇談会も苦痛でした😭まさか小学校でも1人ずつ何か言う事があるとは、、、声が震えてしまうだけで話す事が飛んだりするわけではないんですが、震えてるって思われたくなくて😭同じような方で改善方法や少しでもましになる事があればおしえてくださ。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります💦
まさに今日初めての懇談会でした。
プリントを読んで自己紹介の文字がありやはりかと…💦
娘も同じ性格なので支援級です。他言紹介というのをやりました。子供同伴の懇談会なので賑やかな感じだったので良かったです☺️
言う内容も簡単で子供の性格など言わなきゃかと身構えていましたけど、隣の方の好きな食べ物、名前を覚えての隣の自分が好きな食べ物、名前で楽しく終わりました!
マイク使わない方が自分はテンパリながら喋ってました。
早口になったり声震えたりしてますけど。
場面の経験を積むしかないんですかねー😭
誰も聞いてないとは思うんですけど、集まりとかあると数日前から気が重いです…。

はじめてのママリ🔰

自分も同じです。。
声も震え手も冷たくなり途中で何を言ってるか自分でもわからなくなります。。周りの方は何で緊張せずスラスラ話せるんだろう…こんな緊張して声も震えてるの自分だけです。。