
コメント

玉
こんにゃく畑です(笑)

みさと
私はそうめんならいけました!!
ツワリ辛いですよね(;_;)
-
yuuka
そうめん試してみます😌うどんやお蕎麦は食べたら戻してしまったので…そうめん明日にでも試してみます😌
- 5月25日
-
みさと
今は辛いと思いますが…
無理せず乗り切ってください!!
早く終わりがくることを祈ってます♡- 5月25日

m
ゼリーと豆腐とキウイトマトを主に食べてて後期もあったので後期のときはカステラをやたら食べてました😅
-
yuuka
お豆腐はなんとか食べれて夜中には戻してます😔キウイフルーツ妊娠前は苦手だったのですが試してみます!
- 5月25日
-
m
もどしちゃうんですね💦
他にも私はフルーツ系は食べれたので夏だったこともあり、冷凍のカットフルーツやたら食べてましたよ☺カットフルーツヨーグルトにいれたりとか、あとアイスとかもいっぱい食べてました👍🏻- 5月25日

yumemama
わたしも11wの頃は気持ち悪くて
何食べてもダメでした😂
なので、何を食べるかよりも
吐いても喉が傷つかないものを選びました
おかゆとかゼリーを食べました。
食前にヨーグルトを食べておくと
胃が荒れなくていいですよ^_^
潤滑するものはスムーズに吐けるので
そんなに辛くなかったです
酸味の強いもの、辛いものや刺激物、塩分の高いものは控えました。
ただ水はできるだけ飲んだ方が良いですよ!
この時期暑いですし、吐きづわりの人は余計脱水になりやすいので😣
マックのポテトとかは食べづわりの人
だと思うので、吐きづわりの人はむしろ食べない方が良いんじゃないかと思います😣
回答にはなってませんが参考までに★
-
yuuka
なるほど😌ヨーグルト登録乳製品苦手でしたが試してみます!
食べづわりもきついと思いますが吐き悪阻もとってもしんどいものですね😭- 5月25日

たろちん
セブンの梅干しおにぎり
ばっかり食べてました!
-
yuuka
なるほど、お米と言う選択肢がなかったのでダンナに帰り買ってきて貰おうかな😌ありがとうございます😌
- 5月25日

退会ユーザー
何食べても気持ち悪いですよね😣
1人目
うどんorフルーツ
2人目
松屋の牛丼
紅生姜←笑
って感じで、2人とも違いましたね😅
今、悪阻真っ最中でしんどいと
思いますが、飲み物とかだけでも
いいと思います><
悪阻辛いと思いますが、頑張ってください!!
-
yuuka
やっぱきついですよね😔炭酸飲料で乗り切ろうと思います😔悪阻は怖いですね😂
- 5月25日

退会ユーザー
コンビニのサンドイッチとサクレというシャーベットだけ食べられました☺️
お茶も飲めず、炭酸水やお白湯を飲んで過ごしました🙇
とにかく食べられるものは少しでも食べて、吐いても全部出ていくわけではないから‼️って言われ続けてましたが、産む2日前までゲーゲーはいてました(笑)
今では良い思い出です🎵
頑張って下さいね✨
-
yuuka
私もお茶やお水はダメです😂炭酸飲料を枕元に常に常備してます。
産む直前までと考えたら恐ろしいです😭- 5月25日

退会ユーザー
おにぎり、カリカリ梅、そうめん、ゼリー食べてました🙌🏻
けど結局戻しちゃうんですよね💦
水分はとれていますか??
-
yuuka
何食べても戻してしまいますよね😭一応炭酸飲料だけは唯一身体が受け付けてくれます😂
- 5月25日

ポン太
もう、切り替えて吐くの前提で食べてましたよ😭😭👍
レモンキャンディくらいですかね、大丈夫だったのは💦
-
yuuka
諦める事も必要なのですね😂
飴系試してみます😌- 5月25日

せりな
悪阻が酷いの辛いですよね。
私も全く同じで、
何を食べても吐いてしまいます😔
個人差はあると思いますが、
私自身で比較的食べやすいものは、
フルーツや野菜スープが食べやすいなと感じます★
-
yuuka
フルーツ美味しく食べても食べても戻しちゃうから勿体ないですよね😂
お互い頑張りましょうね😌- 5月25日

みりん
段々と食べれる物が違ってきていました💡
パンや麺類しか食べれなかったのに、それがダメになり、ダメだったゼリーが食べれる様になり、ゼリーしか受け付けなかったり、アイスだけしか受け付けなかったり…
様々で大変でした😂w
お茶も水もダメになり、水分をとらなくては!となった時は、氷を食べていました🤗
-
yuuka
私も日々食べられる物が変化している感じです😔かき氷食べたいのですがシロップがダメで、氷だけで試してみます😌
- 5月25日

とも
私も今、何を食べても吐いてます💦
ただ、食べた直後には吐かないからきっと少しは吸収してるかな?と思うのは
・薄めに作ったカルピス
・トマト
・キウイ
・すっごく冷やしたそうめん
・アイスの実(もも)
・ゼリー(柑橘系とパイナップル以外)
です。
少し調子がいいときは安いスナックパンとコンビニのサンドイッチが食べられます。
うどんよりそうめんのほうが吐きやすいですよ😅アイスの実やゼリーは柑橘系とパイナップルはすぐに吐きますが、モモは今のところ大丈夫なようです。胃液吐くとしんどいのでちょっと無理してでも食べています💦
-
yuuka
やっぱり何食べても戻してしまいますよね😔サンドウィッチ食べたいのですが見ると気持ちが悪くなって…参ってしまいます😭お互い頑張りましょうね♪
- 5月25日

まめ
わたしは
ゼリー レモン味の飴 かき氷のアイス クリームソーダのアイス りんご いちご 以外は食べれませんでした。
ポカリを飲んで ふらふらになりながら検診に行ってました。
いまはだいぶ落ち着いてきて、気持ち悪さは残っていますが 吐くことは無くなりました!
無理して食べなくても 赤ちゃんはしっかり育ってるからね!と言われたので、食べたくないときは食べない。
お腹すいたらゼリーを一口。を、繰り返していました!
吐いたときにゼリーならそんなに気持ち悪くならずに済みましたよ!
あと少しできっと落ち着くと思います!赤ちゃんを信じて一緒にがんばりましょう!
-
yuuka
ゼリー試してみます!吐いた時にキツくないのが一番ありがたいですね。どうせ戻してしまいますから😔
- 5月25日

ちかぽん
私は、スイカにハマっています!まだこの時期高いのですが(T_T)、むくみもとれるし、水分も補給できるので😌
この間までは、ミカンの缶詰めにハマっていました。食べれるものがコロコロ変わります!つわり、お互い頑張りましょう(^_^)
-
yuuka
私もスイカ食べたいなーっとたまに思うのですが高いですよね😔もう少し時期になったら食べたいです😔お互い頑張りましょうね♪
- 5月25日

はるちゃん
私は生のりんごとパイナップル、
e-maのど飴ならいけました!笑
梅系も大丈夫だったのですが、
塩分多いから辞めなさいと助産師さんに注意されてしまったので控えてました🙊
-
yuuka
林檎美味しいのですが剥く時に台所に立つのが苦で…置いておくと色が悪くなっちゃうし…のど飴試してみます😌
- 5月25日
-
はるちゃん
何故か、リンゴもパイナップルも
コンビニとかスーパーのカットしてあるやつしか食べれなかったです笑
e-maのど飴も、大きいのじゃなくて
e-maだからこそ小さくてすぐ無くなるので
だいぶ助かりました(*´∀`)- 5月25日

てんし
辛いですよね( ; ; )
基本的にはベッドに横になり一日中天井を見て涙を流しながらひたすらミルキーを食べてました(笑)
あとは、チョコチップスティックパンは常備していました!(コンビニによくある細長くていっぱい入って安いアレです)
夜はBoxのキシリトールガムをひたすら噛みながら寝てました(・ω・;)
今が1番辛い時期ですね…
がんばってください( ; ; )
-
yuuka
私も天井見ながら1日1日早く終わるよう願ってます😔気づけば夕方…って感じです😔ありがとうございます😔頑張ります😌
- 5月25日

あづさ
✩甘くないゼリーウィダーのマルチビタミン
✩冷やしトマト
✩パイナップル
9週〜15週ぐらいまで吐き悪阻&匂い悪阻
炭水化物は受け付けない、暖かい物もダメ
って感じでした
-
yuuka
私も暖かいものは絶対に無理です😂パイナップル大丈夫って方が多かったので試してみます!ありがとうございます😌
- 5月25日
yuuka
蒟蒻畑冷凍庫にたくさん常備してあるんですが、ゼリー系が9wくらいからダメになってしまい…。きっとお腹の子はわがままです😩
玉
アメとかどーですか?
病院で言われたのは
吐いても食べるのが大切!!って
言われました
ものすごく食材もったいないですが😔
yuuka
勿体ないですよね😔もう台所に立つだけで吐き気に襲われて滅入っちゃいます😔