
妊娠7週目でつわりがひどく、特に朝の空腹時に吐いてしまうことに悩んでいます。何か良い対策はありますか。
妊娠7週目つわり真っ只中の初マタです😖
吐きつわりが酷く、気持ち悪いなーで毎朝起きて5分もしないうちに吐いてしまいます。毎朝お決まりのルーティンになっていてほんとにしんどいです、、😢
1日に何度も何度も戻します。
何も食べれない、飲めないわけじゃないので入院する程でもないのはわかっています😞
日中は吐くのに対して抵抗が無くなったのかそれほどしんどくないのですが、、、
朝起きて空腹の状態で吐く時が1番しんどいです、、🤦🏼♀️💦
これだけはほんとに泣きたくなるほど嫌なのでどうしても避けたいのですが、何かいい方法ないでしょうか。
先輩ママさん教えてください🙇🏻♀️
- 初マタです🐈⬛🎀(妊娠7週目)
コメント

はじめてのママリ
私も寝起きは必ず吐いてたので、とにかく吐く前に水飲んでました☺︎起きたら水分補給→そのままトイレ直行って感じでした😂(なんならすぐ出ちゃってたのでトイレで水分補給してたこともありましたw)ある程度の水分も一緒に出るほうがマシだったので!
あと私は試したことないですが寝起き気持ち悪いのが嫌でベッドにゼリーなどの起きてすぐ食べれるものを常備していたという話も聞いたことあります〜!

はじめてのママリ🔰
第一子のときに、つわりで入院しました。
今、第二子妊娠中で、病院から吐き気どめ出してもらって、朝、昼、夜の食前に飲んだら軽くなりました🥹
逆につわりがないときあって心配になりますが、、、
第一子のときは、飲んでなかったような気がします。
-
初マタです🐈⬛🎀
返信ありがとうございます!
つわりで入院とは...大変でしたね😢
入院も考えているのですが、どの程度から入院できるのかイマイチ分からなくって、主様はどんな症状で入院になりましたか🥺
私も今度産婦人科を受診したときに吐き気止めを出してもらおうと思います😇- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
つわりで入院したときば、8週に入ったばかりのときで😭
何も食べれなくて、水さえもまずくなり飲めなくなり、寝たきりで体を動かせなくなりました。
先生に相談したら通院で点滴もできるけど、辛いなら入院できるよって言われそのまま入院を選びました。
入院してからは、点滴をうって少し病院食が食べれるようになってから退院しました。
確か10日間くらい入院しました。
その後は、自宅療養を2週間くらい診断書出してもらい仕事に行かなくてよかったので助かりました。
私も今回も水はまずくて、グリーンダカラをよく飲んでます☺️
尿からケトン体が出るのも判断材料になると思うのですが、入院したい旨を伝えれば、入院させてもらえると思います😊- 12時間前
-
初マタです🐈⬛🎀
大変でしたね😰
私も来週から8週なのでこれ以上酷くなったらどうなってしまうのやらと思いブルブルしながら毎日生きてます🤢笑
来週産婦人科に行くのでその時相談してみようと思います💦- 3時間前
初マタです🐈⬛🎀
返信ありがとうございます!
起きて早々最悪ですよね😭
私もお水は率先して飲んでて、実はゼリーも枕元に置いてるのですが中々寝起きは食べようとは思えないというか、、笑
ひたすら水を飲んで、ゲロってます🐸