
沖縄県那覇市「安座間産婦人科」「仲地レディースクリニック」で出産さ…
沖縄県那覇市「安座間産婦人科」「仲地レディースクリニック」で出産された方にご質問です!
仲地レディースクリニックと、安座間産婦人科のどちらかで出産を考えております。現在7週で初マタです。
仲地はエステもあり、最終日にお祝い膳もある、サービスが良いと聞きました。院の雰囲気は安座間産婦人科の方が好きなのですが、SNSから得られる情報が少なく迷っています。
もしよろしければ、以下ご回答いただけますと嬉しいです!
①サービスの内容
②夫の宿泊可否
③いつ頃から分娩予約スタートなのか。予約取りづらいか
④イチオシポイント
- ゆなめ(妊娠7週目)
コメント

にし
仲地で働いてる友人から聞いた情報ですが、夫の宿泊は不可みたいです!
あとは分娩予約?ていうか、ここで産むと決めたら早めに受診予約とった方がいいみたいです😂(人気な為)
あとは院内はきれいで、お祝膳はフレンチか和食か選べるみたいですけど最終日とは限らないみたいです☺️
前に友達から送られてきたご飯の写真めちゃめちゃおいしそうなものばかりでした😌

はじめてのママリ🔰
8年前に安座間で出産し、現在、安座間産婦人科に通ってます!
①受付、看護師、先生、みんな話しやすくて、なんでも聞きやすいです!
受診したらかならず、看護師さんとお話しする時間があるため、気になったことも聞きやすいとおもいます!
②8年前は可能でしたが、今回はわからないです😱
③分娩予約は3.4ヶ月頃だったかと、、分娩予約はその月30件しか受け付けてないみたいです!
初診もすぐには予約とれないので、早めに予約したほうがいいかとおもいます!
④院内綺麗で、受診時、人数もそんなにいないので、ゆったりした雰囲気です〜!
-
ゆなめ
なんと!
過去に出産していて現在も通われてる方からのコメント、大変ありがたいです😭
看護師さんとお話しする時間があるの良いですね…!他の産院だとされてるイメージがないので、積極的に聞きにいけない私にとってはとても良さそうです🌷
分娩予約は月30件しかないのですね…予約勝ち取れるか自信はないのですが、人が少ない方が安心できるので、高ポイントすぎます!
色々教えていただきありがとうございます!
無事に出産できることをお祈りしています🙏- 13分前
ゆなめ
教えていただきありがとうございます!
仲地で働いてるご友人がいるとのこと、情報が確実で心強いです🌟
お祝い膳、とても美味しそうなのが悩みポイントのひとつです…😫
やはり仲地も分娩予約はすぐ埋まるんですね💦早めに決めるようにします!
ありがとうございました!!!
にし
お祝膳大事ですよね😂💕
仲地も安座間産婦人科も綺麗で迷っちゃいますよね!笑
今年安座間で出産した友人にも夫の宿泊できたか聞いてみますか?😳