※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産月を決める際、他の誕生日や記念日と重ならない月を希望しています。

みなさん出産月はどう決めていますか?
私は自分夫娘の誕生日や記念日や正月バレンタインクリスマスなどが被らない月にしたいと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

何も考えてなかったです!!
こども2人いますが、記念日や誕生日など被ってません😂

のり

1人目はとにかく授かれればいつでもって感じでした!(結局1月生まれで1歳児クラスからの入園も定員オーバーで保活が大変でした💦)
2人目は保育園に0歳児クラスから入れたくて4~6月辺りで産まれてくれれば入園する頃ほぼ1歳だなと思って計算しました🙌

はじめてのママリ🔰

何も考えて無かったですが
上の子は12月予定で
11.22産まれになったので
いつ産まれるか分からないので
気にしないです😂

はじめてのママリ🔰

上の子が何も考えずに2月生まれだったので
下の子は4月生まれを計画して4月生まれでした

理由は
旦那と私が3月5月生まれなので

2月、3月、5月と誕生日が続くので4月もいたら連続になるなーっていう考えです😂

はじめてのママリ🔰

切迫体質なので、もし早く産まれてしまって予想外の年子になる可能性を少しでも下げるために2人目以降は4月5月が予定日になるのは避けました!

それ以外は特にこだわりはなかったですが、なんとなーく2人目は秋生まれ、3人目は冬生まれがいいなとは思ってました!ただ、妊娠しやすい体質なのかいつも避妊をやめてすぐ妊娠してるのでどちらも少しずつ前倒しで2人目は夏、3人目は秋生まれです。


誕生日や記念日被りは気にしてなくて、1人目と旦那が2週間違い、さらに2週間後に2人目の誕生日です。秋は私の誕生日の2週間後に3人目の誕生日です。

はじめてのママリ🔰

早生まれは避けて気候的にも育てやすい5〜7月狙いました🙌🏻見事に3人とも5〜6月生まれです🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も6月産まれ狙ってます。大変失礼な質問なのですが、6月産まれにしたい場合いつ頃お子様作りされましたでしょうか?すみません😓

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

6月生まれ良いですよね👌🏻確か9月にチャレンジして10月に陽性反応が出ると6月生まれになりました👶
(間違えて返信し忘れたので下の投稿消しました💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事くださりありがとうございます。第一子が9月生まれなので、少し複雑な感情と縁を感じます。9月に挑んでみようと思います。

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙌🏻チャレンジ頑張ってください✨✨

    • 21時間前
トモヨ

何も考えてなかったです(笑)

旦那さんが4月、2人目が5月、1人目と私が6月(1人目は6月下旬、私6月上旬)産まれで、3人目が7月に産まれる予定です🙆‍♀️
4ヶ月連続ケーキ🎂