※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

日曜日にディズニーシーに行く予定ですが、7時到着でアナ雪のDPAは取れるでしょうか。また、開園までレジャーシートを敷いて待てるか、子供のトイレの合流について教えてください。

日曜日ディズニーシーに行きます。
9時オープンなのですが、
7時に着いて開園待ちをする予定です。

この時間でアナ雪のDPAは取れますでしょうか?
あと開園までレジャーシート敷いて待てますか?
また子供がいるのでトイレに行きたがりますが、合流できるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その時間だとアナ雪DPAは厳しいかもしれませんね、、、
開園まで座っては待てません😣
混雑状況により、キャストより立ち上がって前へつめてくださいの指示があるので、そこまでは座って待てます
それ以降はみんな立って待ちます
トイレは抜けて合流可能ですが、開園間近になるとややこしいし人も増えて合流しづらいので早め早めに行っておくほうがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪やはり入場したら売り切れてましたが、17時半ごろに再販でアナ雪買えました☺️
    アナ雪、ピーター、ラプンツェル全部DPAで楽しめました。
    ありがとうございます😭

    • 5月4日
ママリ

雨、悪天候ならワンチャンあり、
チケットが売り切れていれば厳しいですね💦

9時オープンとなっていても、チケットが売り切れに近い場合は、たぶん8時45分に一般オープンするかなと思います。

7時から並ぶなら、8時前にはトイレにもう一度行っておいて、8時15分ぐらいまでにはトイレを済ませて戻ってきておく方が良いですよ。

トイレも結構並ぶので早めに行動しておいて方が良いです

みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

そのお時間ですと、
夜のアナ雪が買えるかどうか…
厳しいかならと思います💦

アナ雪以外にも色々楽しめますので、
他の楽しみ方をオススメします✨

開園まではレジャーシート敷いて待てます◎
キャストさんから立ち上がり指示が出たら、速やかに立ち上がれるよう、
あまり荷物は広げすぎないようにしましょう!

お手洗いでの中抜けは可能ですが、
かなり混みます⚠️
まずは並ぶ前に済ませておきましょう!
また、どうしても列から外れる場合には、どなたかお一人は荷物番として残ってくださいね😊