
凍結胚移植で妊娠し、現在5週6日ですが、胎嚢が小さく心拍も確認できませんでした。過去に稽留流産の経験があり不安です。似たような経験をした方のお話を聞きたいです。
凍結胚移植で妊娠し本日5週6日です。
心拍確認できるかな?と思っていたのに、胎嚢8.8mm、卵黄嚢すら確認できませんでした。
医師からは胎嚢が小さめだね、と言われました。
血中HCGは順調に上がっていました。
つわりは無く、胸の張りは妊娠発覚時から続いてます。
ここから妊娠継続はできるのでしょうか…。
8週で稽留流産の経験があるため不安です。
胎嚢が小さめ、卵黄嚢や心拍確認が通常より遅れた方のお話が聞きたいです。
- 🧸(2歳8ヶ月)

mayuna
私は6週5日にいきましたが、それでも胎嚢しか見えなかったです😅
4週相当って言われました💦
1週間後にきてと言われて7週5日でいきましたが、卵黄囊は見えましたが、胎芽は見えず、そのまた一週間後の8週目5日目にようやく心拍確認できました☺️
初心の翌日から生理並みの出血もしていて10週まで出血続きましたが、無事出産しましたよ☺️
コメント