※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

社員旅行の幹事はどのように決まるのでしょうか。子供が生まれたばかりでも幹事になることはありますか。平社員や関係のない部門でも幹事を務めることがあるのでしょうか。

社員旅行の幹事ってどうやって決めるんですかね?
子供が生まれたばかりで幹事になるなんてことあるんですか?
ただの平社員で社員旅行にも関係のないような部門でもなるんでしょうか?
会社にもよると思いますが疑問です。

コメント

はじめてのママリ🔰

男性ですかね?
子どもが生まれたとかはあまり考慮してくれないんじゃないでしょうか。本人が断らない限り…
任されるなら管理職ではなく若手だと思います。
そういうまとめ役が向いてると思われてる人とか、ある程度信頼がある人ですかね!
部署は関係なく決めるか、毎年部署ごとに持ち回りだったりするかもですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の話です🫡
    やっぱり本人次第になるんですね…
    なんで断らないんだろうってモヤモヤしちゃいました😶‍🌫️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、残念ですが奥さんが産後1ヶ月とかでないなら断りにくいかなと思います😭

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😭

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

男性ってことですかね?
子供が生まれたばかりとか関係ないと思います。

うちは社歴順で順番にやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の話です
    社歴順の場合もあるんですね🤔
    ありがとうございます🫡

    • 4月18日