※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

赤ちゃんの足の裏が常に湿っていることについて心配しています。動くと湿りやすく、助産師も不思議がっています。体温が高めで動くと湿るのは良いですが、健康に問題がないか不安です。

足の裏が常に湿っている赤ちゃんいますか?


よく動くせいか掛け物何もかけてなくても足の裏が冷たく湿っています。
助産師訪問にきた助産師さんも「なんでだろ?」って言うくらい湿っています、、笑
サラサラしているのは夜寝ている時だけってくらいです。そのときはブランケットなどかけていて暖かいのに動いてないからかサラサラです。

体温が高めで動くとすぐ湿ってるなら良いですけど、どこか悪かったりしないか心配です🥲

コメント

怪獣kidsのママリ

体温調節してて、もしかしたら着せすぎか家の中の気温が高いかかな?と思われます😃
特に顔色悪そうにしてなければ、病気ではないと思います🌸

  • みい

    みい

    雪国住みでさすがにまだ肌着だけでは寒いのでコンビ肌着と2wayオール?着せてて助産師さんにも着せすぎなわけじゃないもんね‥と言われたので部屋が暖かすぎるんですかね😣
    暑いと泣くと聞いたのですが寒いとどんな反応するかわかりますか?

    • 4月18日
  • 怪獣kidsのママリ

    怪獣kidsのママリ

    寒いと震えるかな?
    背中が冷たかったら体が冷えてるので温めてあげたほうがいいですが、熱かったら一枚少なくていいと思います😄

    外は暖かくても部屋の中まだまだ涼しいですし難しいですよね🥲

    • 4月18日
  • みい

    みい

    外暑いのに部屋が涼しいのでほんと難しいです!

    • 4月20日