※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもが卵料理を一口しか食べず、他には白米や刻み野菜のスープ、ヨーグルトを少し食べるだけです。おすすめの卵料理があれば教えてください。

10ヶ月です!卵の食感が苦手なのか卵を使った料理はひと口しか食べないです🥺しばらく口の中に残ってて飲み込みにくいのかな?て感じです。炒り卵、かきたまスープ、バナナと焼いてパンケーキみたいにしたり色々試したのですがどれもひと口で終了、、😇元々離乳食もほぼ食べず、今食べるのは白米(何も混ぜないもののみ)、刻み野菜のスープ、ヨーグルト(残す日もある)だけです😂量もかなり少ないです😮‍💨

なにかオススメの卵料理あったら教えて欲しいです!
同じような方でもコメント頂けたら嬉しいです☺️

コメント

Sawa

うちもその頃全然卵料理たべなかったんですが最近出してみたら卵焼きたべてました!
時が解決すると思います(笑)
ちなみに娘も食べない系女子でいまも150いけばいいほうですー😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね✨食べない問題は結局時が解決するのが多そうですね😂
    うちもいつか食べてくれると信じときます🙏✨

    • 4月18日
NACO

上の子がもうすぐ2歳ですが、離乳食期から卵焼きは苦手で、今も食べません💦
目玉焼き(特に白身)は食べるので、卵焼きなどの食感が苦手なのかなと思います😵‍💫
アレルギーチェックできているのなら、無理に与えずでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    独特のボソボソ感があんまりなんですかね😭元々離乳食食べないのでアレルギーチェックもできてるのか微妙で、、(白身ひと口入ったか?レベル)卵ボーロなら少し食べたんですけどね😅
    確かに苦手なら仕方ないですよね💦無理にならないよう、様子見てあげてみようと思います🥺

    • 4月18日