
旦那さんがクローン病で不妊治療を経て、自然妊娠しましたが、薬の影響や過去の経験から不安を感じています。6週目で初めて産婦人科に行く予定ですが、心拍確認ができるか心配です。茶色の織物も続いており、同じように不安な方がいるか知りたいです。
旦那さんがクローン病で薬を多数服用してます。ずっと男性不妊で体外受精しか無理レベルで1人目は不妊治療し流産も2度経験しその後無事に生まれてきてくれました。
そしてこのたび奇跡がおこり2人目を自然妊娠しました。しかし旦那さんの飲んでるクローン病の薬の影響や今までの経験から無事に産まれてくれるのかなってすごく不安です😭
そして病院に行くのがとても緊張していて、、
本日6週くらいなのですが初めて今日産婦人科へ行く予定です!
6週だと心拍確認できる頃なのでもしできなかったらとか嫌な想像ばかりしてしまいドキドキです。。茶色の織物もずっと続いてて、、
似たようにドキドキしてる方いますか(><)
無事に成長してて生まれてきてくれますように、、
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

みっこ
似たような感じではないですが、今回の妊娠では、6週の時心拍確認できなかったです🤣8週で確認できました😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!6週に入ったばかりくらいでまだ小さかったんですかね?私は6週後半なのでドキドキです💦
みっこ
こればかりは、信じてあげることしかできないですもんね😭
無事確認できると良いですね♡
妊娠3回目ですが産まれるまでやっぱり不安です😭