※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分が注意されると過剰に反応してしまう性格を改善したいと考えています。どうすれば良いでしょうか。

気にしすぎな性格です。

そんなにきつく注意されていなくても、何か注意されたり言われたら「もう見放された」「目をつけられた」「この人に悪く思われている」とか思ってしまいます。

言ってもらったことを素直に受け取ったら良いのに、必要以上に受け取ってしまいます…

この性格をどう直したらいいでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私もです。私はHSP気質ですが…
毎回気にしすぎて疲れます💦

性格は直らないので気を紛らわすしかないですね😭好きなことに没頭するとか。。

えるさちゃん🍊

注意された時落ち込むタイプだったんですが上司に注意されない方がやばいから注意されてるうちが花って言われたことがあり、その時はよく分からなかったですが専業主婦になって注意されずに悪いまま進むより、それはダメだよって注意してくれてる方が期待してくれてるってことかって思えるようになりました👌

ママリ

わたしもです!!注意とまでもいかないことでも、深く傷ついてなかなか立ち直れなくなります😭😭
そういう時は意識的にシャットダウンして、もう考えない!!!っとなんとか切り離そうとしてます。。
今までもなんとかなってるから今生きてるんだよね!!っとスケールを壮大にしてます笑