※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

面接日程が合わず、調整をお願いしたが断られたことについて相談したいです。これはよくあることなのでしょうか。

面接の応募をして、会社側から3候補の日にちと日付を提示されましたが、どこも合いませんでした😢

どうしても11時〜13時の間では無いと難しく、
そのまま辞退するよりも、まずは日時の調整が可能かご相談メールを送ってみました。(失礼の無い文章で送ったつもりです。)

そしたら会社側から『おはようございます。
大変申し訳ございませんが、面接可能な日時以外でのご対応はできません。』ときました。


このような事はよくある事なのでしょうか?
ここまではっきり言われた事が無かったので戸惑っています🥶

コメント

はじめてのママリ🔰

いろんな考えの人、会社がありますからね。
前勤めてた会社も似た感じでしたよ!
入社してもみんなすぐ辞めてました。
あなたの受けたところが同じとは限りませんが、これで良かったと思いますよ💗
次いきましょー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!面接前から、なにか雰囲気を感じ取る事ができました💦これでよかったと思って辞退しようと思います。

    • 4月18日
けろけろけろっぴ

面接するひとが合わないんじゃないですか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうですよね💦今回は合わなかったので辞退しようかと思います。

    • 4月18日
ママリ

皆が皆、都合つけれるわけじゃないですからね💦ご縁がなかったということで…
次探しましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんですよね。他の日にちを提示していただけるかと思ったのですが、難しい感じですね…会社側もこちらに合わせろというかんじもしたので諦めます。
    日時が合わないので今回は申し訳ありませんという内容で辞退メールを送っても大丈夫だと思いますか?

    • 4月18日