※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の無口さや疲れた表情に対して、どう感じるべきか悩んでいます。夫の反応は情けないのでしょうか。

こういう夫ってなんなんですかね?

2歳児の子供がいて共働きです。
イヤイヤ期もあるしご飯食べないし保育園から帰ってきてからのわがままや癇癪で疲弊してます。
余裕がないと私も疲れてフキハラかもだけど明らかに不機嫌になったりムスッとしたり子供に対して口調がキツくなったりします。
すると旦那がずーっと無口になって悲しそうな疲れた顔をして座り込むんです。
私や子供をなだめるわけでもなく。
確かに夫もよく協力してくれてる中私も度々怒ったり不機嫌になったり申し訳ないと思います。
しかし、さらに夫のそういった様子を見てさらにイラついてしまいます。
こういう夫ってなんなんですかね?男として情けなくないですか?

コメント

ママリ

コミュニケーション不足なだけだと思いますよ。

不機嫌になる気持ちもわかるし、
ご主人、どう接していいのかわからないのでは?
あるいはご主人も余裕なくて、
何も考えられないかもしれません。

とにかく子供ことで不安なこと、
こうして欲しいことなど共有してみて、お互いが子供にとっていい接し方ができれば、自ずと解決する気がします。

お互いがしんどい時期かと思いますから、避難するのではなく、
肯定して相談したりコミュニケーションとりましょう☺️