
コメント

はじめてのママリ🔰
うたまるごはんのとりわけ幼児食版(親子ごはん)もありますが、ご存知ですか??🍚
レシピたくさん載ってて冷凍できるのもあるので便利です🙆♀️
味薄くして1歳すぎからあげてました✨
はじめてのママリ🔰
うたまるごはんのとりわけ幼児食版(親子ごはん)もありますが、ご存知ですか??🍚
レシピたくさん載ってて冷凍できるのもあるので便利です🙆♀️
味薄くして1歳すぎからあげてました✨
「冷凍」に関する質問
クローン病、メニューについて 今度独身の兄から洗濯機をもらう予定です 元々兄が使っていたのですがドラム式を買うからってことで製造年数もそんなにたってないものだったのでありがたくもらうことにしました お礼に食…
2人目の出産祝い悩んでいます。 仲の良い友人にベビとは別でママ用に 簡単に食べられるものを贈りたいと考えています。 ①常温保存のレンチンスープ ママが日中のお昼に手軽に食べられるもの ②冷凍保存のハンバーグ 育…
業務スーパーの冷凍ブロッコリー使われてる方いますか? 子供に毎日食べさせてるのですが、やっぱ業務スーパーのは安い! てことで買おうか悩んでます🤔 中国産だからやめといた方がいいとかよく見るんですが、他のスー…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
それは…その、結構手間かかったりしますか?(個人の見解にはなると思いますが💦)
ここまでうたまるご飯でやってきましたが、すごく時間かかったので😓
私が要領悪いのもありますが…
はじめてのママリ🔰
離乳食版と違って、1週間スケジュールが載っててまるごとこれ作ってね!!という本ではなく、レシピ集になります😀
1つ1つのレシピは結構簡単です👍
スケジュール載ってないので自分で考えなければならないです(おすすめのレシピ組み合わせは載ってます。このおかずの時はこの副菜レシピ、みたいな)
私もうたまる離乳食完走してますが、あれめっちゃ大変でしたよね😨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なるほどなるほど!
オススメの組み合わせあるならわかりやすいですね☺️✨
ママリさんは毎回作られているのですか?
まとめてフリージングに慣れると毎回作るのとかキツそうで😱😱
うたまるごはん私も初期(笑)から絶対完走できる気しない…と思いつつ頑張ってきてはいますが、毎回作る日が憂鬱すぎます……
後期から下準備〜後片付けまで4時間は平気で超えてしまいます😵💫💦