
コメント

aya
私も妊娠中からそんな感じの症状があり、産後マシにはなってきましたが、完全に元には戻ってないです😭
指輪も入らないし、指の関節も多少違和感があります🥲
体重も5キロ増なので太っただけなのか、何なのか😓
aya
私も妊娠中からそんな感じの症状があり、産後マシにはなってきましたが、完全に元には戻ってないです😭
指輪も入らないし、指の関節も多少違和感があります🥲
体重も5キロ増なので太っただけなのか、何なのか😓
「ストレッチ」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
モリゾー🔰
コメントありがとうございます😊
二年以上経過しても違和感ですか😭関節に違和感わかります💦
私は絵を描く仕事をしていたのですが、その影響もあるのかなと考えてます。手首の関節が緩かったり、逆に使い過ぎない箇所があったりと整体の先生から指摘を受けました。
ayaさんはどうですか?
aya
私は母がリウマチなので、産後半年の頃に整形外科で血液検査も受けましたが陰性でした。
妊娠中は自己免疫反応がおかしくなって、リウマチのような症状が出ることがある。
授乳が終われば良くなってくると思いますよ、と言われました💦
結局ハッキリとした理由は分からなかったです🥲
なるほど!整体の先生の言うように手先を使っていた事の影響もあるのですかね🤔
私も技術職で元々手をかなり使う仕事です💦
妊娠中は朝が特に指関節が曲がりづらくて、フライパンも握りづらかったです😓
仕事中も器具を握ったり、指を動かしたりがやりにくくて💦
今は仕事も復帰していて、違和感はあるものの普通に仕事はできています👌
モリゾー🔰
そうなんですね💦免疫機能の関係ですか。私も妊娠中の午前は指がヤバかったです!敷布団で寝てますが、畳めなかった😭握りづらいですよね💦
ayaさんも技術職ですか💦私の母は同様に手を使う仕事ですが、手根管症候群で手術してます。やっぱり偏った手の使い方をした上の免疫機能低下でおかしな状況になってるのかな…😢
仕事復帰できて何よりです!
私も仕事は問題なさそうですが、指輪が押し入れの奥に眠り続けててなんだか悔しい🤣
地道に手のストレッチ続けてみます🖐️ありがとうございます😊
aya
妊娠中って何でも不調は妊娠のせいって言われますよね🤣
はっきり原因もわからずでモヤモヤしていますが、日常生活には支障ないのでそのままになってます💦
やっぱり手を使う仕事だと何かしらトラブル起きやすいのかもしれませんね🥲
モリゾー🔰さんもお仕事に支障がなくて良かったですね😌💦
分かります🤣!
指輪勿体無いなーってなりますよね🤣
冬は手の水分が無くなるのか、指輪入りそう!って日もあるのですが...
でも関節がそもそも一回りくらいゴツくなってる感じで、元々こんなに指細かったの⁈って感じなんですけど💦
モリゾー🔰さんは関節太くなったりしてますか?💦
モリゾー🔰
関節ゴツくなったんですね💦なんでだろう……ホルモンのせいですかね😇
私は目立って変わった感じはせず、通過はしますが、血は止まります。産前も着け続けてたらどうなってたんだろう…指輪切断とかなってたんじゃ😨とか想像しちゃいます笑
そう!わかります!私ってこんなに細い指してたの?姫じゃん笑👸って🤣
しかも夫は何故か痩せて指輪のサイズを絞めたのに🤣なんで私だけつけれないのか…悔しすぎる笑
妊娠出産はマイナートラブル引き摺りますね🫠
aya
関節は変わってないんですね✨
いいなー🤣
それなら浮腫が落ち着けば、またはめられる可能性高いですよね😁✨
本当ですね...早めに外しておいて良かったですよね😂笑
旦那さん痩せたんですね😂
実は私も結婚指輪を出産前に細くしたんです!💍
こんな事になるならそのままにしとけば良かったーって本当後悔してます😭笑
モリゾー🔰さんは指輪またつけられるといいですね🥺💍✨