※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

保育園から迎えに来るよう言われ、熱を測った結果は37.1℃~37.4℃でした。咳と鼻水の症状があり、病院で風邪の引き始めと診断されましたが、保育園は休ませるべきでしょうか。

保育園で37.8℃出たから迎えに来てと言われて
早めに迎えに行ったのですが
家で熱測ると37.1℃~37.4℃の間です。

咳鼻水症状はあったので病院行きましたが
風邪の引き始めとの診断でした。

今も37.1℃なのですが、保育園は昨日の今日なので休ませないとダメなんでしょうか?
自分は数値的に発熱を確認してないのですが...

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で熱があって帰宅したら、ないのは、うちも何度もありました。
通園は保育園次第かな?と思います。
うちの保育園は解熱後24時間の決まりがあります💦

  • ゆり

    ゆり

    解熱後24時間ルールありますが
    自分は発熱を確認してないので本当かな?って感じです。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

解熱して24時間たってから登園だと認識してるので、保育園で昨日お熱があったと言われたなら、私だったら今日はお休みさせます😅

  • ゆり

    ゆり

    うちも24時間ルールありますが
    私は発熱確認してないんですね...

    でも保育園で発熱と言われたらそこから24時間になっちゃうんですかね...
    37.8℃とかも誤差の範囲な気もしますが...

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で確認してなくても、私は保育士さんを疑うことはしないですね💦
    子どもだと、すぐ熱が上がったり下がったりすることはあるし、もしこれでまた今日呼び出しがあったら子どもにも園にも申し訳なさすぎるので😓

    • 4月18日
  • ゆり

    ゆり

    回答ありがとうございます。
    仕事と相談します。

    • 4月18日