※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月の赤ちゃんのウンチの回数が急増し、オムツかぶれや出血が心配です。これは一過性のものなのでしょうか。

カテゴリ違いだったらすみません。
7ヶ月の赤ちゃんです。
2回食になり少しずつ慣れてきたのですが、ここ数日でウンチの回数が急激に増えました。
今までは日に1〜2回だったり2日〜3日に1回だったのが5〜6回するようになり食べてる最中にもウンチして食後もウンチ出て綺麗になったばかりでまたしてという感じです。
ウンチ出過ぎてオムツかぶれになってしまいました。
下痢はしていません。
ウンチしすぎて切れてしまっているせいか何回かに1回はおしり拭きにうっすら血が付きます。
食事の回数も増え食べれば腸が動くので食間や食後に出るのは分かるのですが出過ぎな気もして気になります。
一度に沢山出るんじゃなくて、ちょこちょこ出る感じです。
薬を貰ってオムツ替えの度に塗っていますがキリがありません。
買い物に行くにもウンチしていないか気になって行きづらいです。
これは一過性のものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

求めてる回答とズレちゃうかもしれませんが、おしり拭きだと何回も拭いてると血出やすいので、うちはお腹壊してたりしてうんちの回数多いときはお湯をひたひたにしたコットンで拭くようにしてます!
拭くというかもはや洗い流すくらいのかんじです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    おしり拭きの摩擦、、
    離乳食を始める前は緩かったので容器に入れたお湯のシャワーで流してたんですが硬めになってきたので水圧が足りず拭いていたのがいけなかったんですね💦
    可哀想なことしてしまった、、
    コットンがないのでおしり拭きの上からシャワーかけて拭くようにしてみます。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、いけなかったわけではないと思いますが、どうしてもおしり拭きの素材って硬いなぁ‥と思うんですよね💦
    ティッシュペーパーもお湯浸せばかなり柔らかくなるけど溶けないし、2.3枚まとめて浸してみるのもおすすめですよー!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    早く良くなるように色々試してみます。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

うんちが硬いんですかね?
最近暖かくなって汗もかきやすくなってきましたし(寒い県だったらすみません)、ご飯を食べるようになってミルクが減った分水分量が減ってうんちが出にくくなったのかなとおもいました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    硬くはないのですがバナナのように柔らかいワケではないです、、
    おしりに挟まってるウンチの場合は硬いうちに入りますかね?💦
    長野県ですが日中は暖かいです。
    元々ミルクもたくさん飲める子じゃないので(未だに100〜140です)
    離乳食でなるべく水分を摂ってるつもりだったんですが足りないのもありますよね💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん〜微妙なところですが…
    もうすこし頑張って水分摂ってみるのもひとつの手かな?と思います!
    分からなくてすみません🙇‍♂️

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離乳食でも今よりもっと水分摂れるように工夫していきたいと思います。

    • 4月18日