
妊娠後、織物が増え、下着に付着することがあります。洗濯物に入れた際、夫が見て不快感を示し、傷ついてしまいました。どうすれば良いでしょうか。
織物の話です
汚いお話なので、苦手な方は読まないでください😭
妊娠してから織物がとても増え、織物ナプキンをつけても下着に着いてしまうことがよくあります。
織物がついたパンツを後で手洗いしようと思い洗濯物の中に入れといたら旦那が見てしまい、(汚い)(俺の洗濯物と一緒に洗わないで)(滅多に見ないからトラウマになった)などと言ってきました。
久しぶりに傷つき、夫の顔も見ないままリビングを離れましたが泣きそうです
- すい(妊娠24週目, 1歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
え、ごめんなさい旦那さん酷すぎます。
あり得ないです。
しかも妊婦さんにそれ言うんですか???
何にも悪くないですよ。

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
そんな発言ありえません
妊婦さんの体の変化、ちゃんと勉強しろってなります💢
すいさんは何も悪くないので全く気にする必要ないですよ
-
すい
妊娠中ほんとに織物ふえて。。
織物ナプキンがたまたまズレてしまい😭
隠してはいたのですがまさかそこまで言われるとわ思わず😭ショックでした、、- 4月18日

はじめてのママリ🔰
わたしなら、旦那のパンツにおしっこ漏れてるのがついてても一緒に洗ってるんだからね!!ってゆってやります(笑)
あってもなくても、てめぇーのおしっこよりはきれいだよ!と言ってやりましょう!!
-
すい
間違いないですよね!!!😭
ほんと言ってやります!!!- 4月18日
すい
確かに綺麗なものでは無いので隠してはいたんですが、まさかそこまで言われるとは思いませんでした😭