※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
家族・旦那

両親が勝手に来る日を決めて連絡してきたことに困っています。家事を手伝ってくれず、居場所もない上に、過去のトラウマもあり不安です。産後のストレスが大きいのですが、どうすれば良いでしょうか。

本当に嫌です。両親が3人目産後に2週間手伝いに来ると、勝手に日にちを決めて連絡してきました。飛行機の距離です。
2人目の時も来てくれましたが、特に家事もしてくれるわけでなく料理も美味しくないし、夜はホテルに帰る、日中は狭い家に大人が2人陣取るので私の居場所もない。父親には性的いたずらをされたので授乳も近くでしたくない、隣にも未だに気持ち悪くて座れません。
母親は嫌な姑みたいなことを言うので味方という感じの人でもありません。
今回は上の子は幼稚園2週間休ませて〜と考えて不安もありましたが、両親が来ると決まり既にイライラモヤモヤ落着きません。
夫は激務なので産後もフルワンオペ予定です。
来なくていいよと言いたい
勝手に日にち決めて飛行機もホテルも決めて連絡してきたのも腹が立つ
ほんとに自分中心
皆さんならどうしますか?
子どもたちのためには来てくれた方が良いのかもしれませんが、私が産後鬱確定です。

コメント

ママリ

性的イタズラしてるのに来ようとする神経がわかりませんし、来ても意味ないなら断固拒否します。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    もう飛行機とった仕事も休むホテルもとったと言って来たいとしか言いません😥話が進まずモヤモヤしています。

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

来なくていいと伝えていいです…特に父親、絶対来させない方がいいです

そんなけ強引に決める親だし言いにくいんですよね?夫さんにキッパリ言ってもらうように頼めませんか?来なくても宿泊型・訪問型の産後サポートを受けるのでこなくて良いと🥲

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    父親は私が忘れてると思っているんてしょうね😥強引で色々言っても話が進まず、お願い行かせて!て感じです。仕事も休むし今更行かないが出来ないんでしょう。

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母親はイタズラのことを知っているのですか?夫さんは?両親2人は嫌だけど、最悪せめて母親だけがいいと言えませんか?

    言っても仕方ない…というのもわかりますが、ケンカする覚悟で、夫さんにも協力してもらって、一度しっかり話し合った方がいいのではないでしょうか?

    たとえ話し合いにならなくとも相手に伝えるべきだと思います。産後うつ確定とまで思っているなら尚更です。

    • 4月20日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます。背中を押されてLINEでですが母親に言ってみました。これからどうなるか分かりませんが。ありがとうございます。

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    否定的な事を言われるかもしれません。おかしいと思っても自分が間違っているんじゃないか?と気持ちが揺らぐかもしれません。
    理不尽な事を言われて腹が立っても、罪悪感で苦しくなることもあると思います。

    両親も家族ですが…今の家族はママりさんと夫さんと子ども達です。1番メインに考えるのもそうです。自分の心を守るのは赤ちゃんやお子さんを守ることだと思ってくださいね。

    夫さん激務で相談しづらいかもしれませんが…いざ頼れるように話し合って味方になってもらってくださいね。

    色々大変だと思いますが赤ちゃん楽しみですね。お体に気をつけてください🌱

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

来なくていいよ、と言えばいいと思いますよ!

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    言ってもなんやかんや理由つけてお願いされて強引に来ようとしています。辛いです😥

    • 4月20日
deleted user

私なら来なくて良いよと言います💦
信用できない、嫌悪感ある人間を家に入れたくないです😨
生協やネットスーパー活用、寝不足は覚悟で何とかなりそうです。
うちも親と関係性良くないので、里帰りなし、手伝いなし。
旦那の育休もなしでしたが、出来るだけ在宅ワーク多めにしてもらい乗りきりました。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    産後自分でとうにかしようと色々考えてゆっくりしたかったのに、もう気が重いです。来なくていいと言っても話が通じません。

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

ご両親に来なくていい、きてほしくないとはっきり言ってください。
向こうは手伝えてると思ってるんですよ💦
産後フルワンオペで大変かももしれませんが😢
ご両親いない方が気持ち的に余裕ができるのではありませんか?
まず、実父が性的悪戯をしてきたことがあるのに一緒にいる必要はありません。お母さんも嫌味なこと言ってストレス与えるのも意味わからないし、私ならこの際全部愚痴って勝手に決めるな来なくて良いと言います。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんです。勝手に来るのは非常識だと色々言ったら拗ねてました。
    もう仕事も休む予定にしたそうなので、強引にでも来ると思います。

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

絶縁するからと言ってもう縁を切りませんか?

私もそういう母親で
LINEはアカウント消して
メアドを変えて
着信拒否して
引越し先の住所も教えませんでした。

警察に相談も行き
アパート引っ越そうと不動産にも行き絶縁するための行動しました。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    私が一人っ子のため罪悪感があります😥良い思い出もありそこまではどうしても出来ないのです。
    そこまでできたらスッキリするでしょうね😫💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の言動により
    自分の子育てと日常生活に悪影響が出るなんて最悪ですから。
    自分がスッキリするためもありますが、夫と自分の子どもの生活を守るためです。

    • 4月20日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    母親に打ち明けました!私はスッキリです!これからどうなるか分かりませんが笑
    ありがとうございます!

    • 4月20日