※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももはな
お金・保険

姪っ子の結婚式に出席する際のご祝儀の金額について相談があります。

結婚式のご祝儀についてです。
赤ちゃんの頃から可愛がっている、姪っ子の結婚式があります。大人になってからは、年に1〜2回会うくらいの関係です。私と夫、小5、小2、年中、1歳の6人で出席します。
この場合、ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?

コメント

てんまま

叔母の立場、家族の人数的に15-20万くらいじゃないでしょうか🤔?

ママリ

おば夫婦という時点で10万円。
1歳の子の食事を出してもらうかどうかわかりませんが子供5人出席というところで、キリよくプラス5万円。
合計15万円。
ここが最低ラインだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    お子さん4人ですね。
    失礼しました。

    • 4月18日
ママリ

20万円包みたいですね。
最低でも15万円でしょうか☺️

可愛がっている姪っ子ちゃんの結婚式、
楽しみですね✨

はじめてのママリ🔰

15万だせたらスマートかなとおもいました

はじめてのママリ🔰

15万か20万かなぁと思いました。

こーさーまー

お子さん4人いるし家族全員で出席だと、20万で良いと思います😊
楽しみですね😊

はじめてのママリ🔰

うちも22歳の姪が今年結婚します😚
15歳のときに産まれて一緒に生活してたので、本当に妹みたいな感覚です✨
うちは6歳3歳と4人で20万の予定でいます!